食べ物の温度について

公開日 : 2017年01月25日
最終更新 :

日本料理は料理の温度をとても大切にしますよね。

うどんの汁が冷めていたら、美味しさも半減。それどころかクレームですね。

バリ島の人々は作り置きの料理を食べることが多く、あまり料理の

温度を気にしません。熱い料理を食べ慣れないせいか、猫舌の人も多い気がします。

バリ島のクタ地域、モルバリ内の「丸亀製麺」オープン当時はちゃんと

汁が熱かったと記憶しているのですが、最近はローカル客の方が多いせいか、

ちょっと温かい程度、日本人からしたら、ぬるい温度になっています。

先日風邪をひいたときに、モルバリ内の「漁師」で鍋焼きうどんを食べました。

170125-1.jpg

嬉しいことに、熱々で湯気が出ている!!

日本では当たり前ですが、火傷しそうなくらいの熱い汁って、なかなか

ありそうでなかったと思います。

フーフーと覚まして食べる感覚が久しぶりです。

いつも冷めたものを食べているので、舌を火傷しそうになりました。

現地の人曰く、熱すぎたり、冷たすぎたりする食べ物は歯に良くない!

のだそうです。本当でしょうか?

日本人は熱いものも、冷たい食べ物も好きですね。

↓↓↓クリック応援お願いしまーす!

バリ島ブロガーさんが勢揃い

facebook-1.jpg

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。