そろそろ始まります!タイの旧正月「ソンクラーン」
そろそろ始まります!タイの旧正月「ソンクラーン」
タイの旧正月であり、水かけ祭りとしても知られている「ソンクラーン」の期間が近づいてきました。
4月13日からスタートする「ソンクラーン」に向けて、街中ではこのお祭りの必須アイテムとも言える「水鉄砲」があちこちで販売されています。
この水かけ祭りならではのアイテムを、思わず私も購入してしまいました!

そしてこの時期は、みなさん「アロハシャツ」を着用されているのも面白い風景です。コンビニエンスストアやレストランなどでも、店員さんがしっかりアロハ!露店やスーパーマーケットでもアロハシャツのコーナーが設けられています。

4月13日から15日がソンクラーンとされていますが、今年は13日の前日、12日(木)もタイの休日となっています。この時期タイにいらっしゃる方は、普段のバンコクとは一味違う雰囲気を味わえること間違いなし!です☺
【2018・ソンクラーン】<br>駅チカでアクセスの良いソンクラーンスポットと、安全に楽しくソンクラーンを楽しむコツをまとめてみました。
■タイの旧正月「ソンクラーン(水かけ祭り)」 アクセスしやすいスポットと攻略法5つ
4月ですが、肌寒い朝を迎えたバンコクです【バンコクの天気】【服装】
【タイの基本情報】タイのお金(硬貨編)
【タイの基本情報】通貨とお金(紙幣編)
まるで光の宝石箱!ラチャダー鉄道市場を上から覗いてみませんか〈バンコク〉
レトロなビンテージ感漂うナイトマーケット「ラチャダー鉄道市場」〈バンコク〉
リコッタチーズのパンケーキ「IWANE Ü 」(バンコク)
タイ料理にもスキンケアグッズにも欠かせない野菜、それはキュウリ【タイの野菜】
タイ 航空券情報
タイ 旅の情報収集
-
基本情報
- アジア 旅行ガイド
- タイ 旅行ガイド
- バンコク 旅行ガイド