タイ・バンコクのエスカレータ―事情~どちら側に立つ?!

公開日 : 2020年03月04日
最終更新 :
筆者 : Taeko

皆さま、サワディーカー。

2020年2月29日、タイ気象庁は、公式に夏季に入ったことを宣言しました。5月中旬の雨期まで、タイでもっとも暑いシーズンの到来です。

今日は、タイ・バンコクでよく目にするようになったエスカレータ―についてご紹介します。日本では地域差はありますが、エスカレータ―を利用する場合、立ち止まる人は左側で歩く人は右側を使う「左立ち」が一般的だといわれています。大阪で大阪万博が開催された際、国際基準に合わせようと大阪を中心に関西の一部地域では、海外で主流の「右立ち」が一般的になったという説があるようですが、タイ・バンコクではどうなっているのでしょうか。

picture701_20200130_141703.jpg

表示のないところもありますが、気をつけてみると、タイ・バンコクでは「右立ち」の表示があります。大阪出身以外の人には、馴染みがあまりないかもしれませんね。

picture703.jpg

ところが、実際に、タイ・バンコクでエスカレータ―を利用していると、右立ちがさほど浸透していないように感じられるのです。私自身、このことを認識したのは今年に入ってからで、意識するようになってから、エスカレータ―の右側に立っていると、すぐ目の前に立っているタイ人が、私の目の前のスペース(いわゆる右側)をあけてくれることがわりと多いのです。

picture702.jpg

そこにある表示に従えば、歩行者用には左側をあけることになりますが、右に立っていたので、右側をあけてくれたのでしょう。その時、私は前に立っている人を抜かしたかったわけではありませんが、「日本人っぽい人はエスカレータ―を歩く人」というイメージもあったのか、ルールよりもその場の状況を見て判断して、右側をあけてくれたのだと推測します。

人が多い時間帯や場所によっては、表示に従って行動する人のほうが多いかもしれませんが、厳密にどちらに立つべきか決まっていない気がしないでもない印象ですが、タイ・バンコクではエスカレータ―は右立ち、歩行者用には左側をあけておくというのがよさそうです。

筆者

タイ特派員

Taeko

2011年10月から、夫の転勤で、タイのバンコク在住。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。