No.14 北京「地壇公園」の春節のお祭り
No.14 北京「地壇公園」の春節のお祭り
2018年は、2月16日が春節(旧正月)の初日です。
お寺などでは「廟会(ミアオ・ホェイ)」という春節のお祭りが開催されます。
「地壇公園(ディータン・ゴンユエン)」の廟会は、北京最大の廟会の1つです。
早速、2月16日に観に行きました。
地壇公園の南門から入園しようとしましたが、この日は、最寄りの地下鉄「雍和宮」駅(2・5号線)が午後5:30まで閉鎖。
人の殺到を防ぐための措置だと思います。
そのため、通常どおり運行していた「和平里北街」駅(5号線)で下車し、地壇公園の北門から入園しました。
入園したのは午前9:30頃で、まだお客がまばらな状態。
午前10:30頃には、身動きがしにくいほどの人混みになりました。
人混みを避けるために、朝早めに到着して、お昼前に去るのが良さそうです。
パフォーマンスの舞台。
私が観たのは、河北省の雑技団のパフォーマンス。
春節の飾りを販売するお店。
紙製の飾りが10元、木製の飾りが20元でした。
食べ物を販売するお店が、沢山あります。
写真の右側下は、ぬいぐるみの景品のお店。
金の卵を選んで、壊すと、数字の書いてある紙が出てきます。
数字によって、もらえる景品が異なります。
今回初めて廟会を行きましたが、露店を楽しむのが廟会の醍醐味だと感じました。
【地壇公園廟会の詳細情報】
開催期間:
2018年2月16日〜2月20日
開催時間:
午前8:30〜午後5:00
廟会の入場料:
10元
地壇公園の住所:
東城区安定門外大街
最寄りの地下鉄:
地下鉄2号線、5号線「雍和宮」駅 → 地壇公園南門
地下鉄10号線「和平里北街」駅 → 地壇公園北門
No.20 北京の「雑技ショー」と「功夫(カンフー)ショー」
No.19 北京で味わう満州料理
No.18 北京「故宮博物院(紫禁城)」のチケット購入方法 & 裏ワザ
No.17 北京の故宮博物院(紫禁城)
No.16 中国的ファストフード「麻辣燙」は、北京でも大人気
No.15 北京にある世界最古の天文台
No.14 北京「地壇公園」の春節のお祭り