隆一と台北で遊ぼう-世界一美しい図書館ベスト25-北投図書館
隆一と台北で遊ぼう-世界一美しい図書館ベスト25-北投図書館
台北特派員の隆一で~~す。隆一と台北で遊ぼう今日は皆さんと一緒に静かにして、世界一美しい図書館ベスト25-北投図書館に尋ねたいと思います。
北投図書館は新北投駅から徒歩3分です。
周りは北投温泉博物館、地獄谷など、いっぱい観光名所があります。
周辺はきれいですね!

北投図書館は地上二層、地下一層です。台湾で初の緑建築(エコ建築)認証を取得する図書館です。使っている建築材料はすべでリサイクルできるものです。雨を収集してトイレ用水など使います。太陽光発電も装置しています。建築の省エネは、森のような北投公園の中にあり、風や日陰を考えて、冷房は最小限で使っています。
管理員によって、一年の中に3/4の日は窓が開き、空調は使いません。
北投図書館は木造です。木は温度、湿度を調節する機能があります。湿度が高い場合、木は水分を吸い取って、環境湿度を下げてくれます。湿度が低い場合、木は水分を排出して、環境湿度を上げてくれます。人に優しいです。
木造は日本で普通なんですけれども、台湾は湿度高いので、木で建てると長く耐えられないから、よくコンクリート造りです。しかしちゃんと湿度と排風を考えたら、木造は人に優しい材料です。
大きめな窓を採用して、日差しを利用してライトを最小限使用
中に入り、自然の空気と光はすごく感じています。混んていないため、すごく自然の感じがします。たくさんの木に囲まれて、夏は涼しい、冬は暖かい、そんなに美しい図書館があるのに驚いた~
座るところは必ず椅子ではありません。本を置いてる間とか、階段など、活発に設計されてます。さすか世界TOP25美しい図書館です!
みな静かに本を読んでるね~毎日ここに行けたらいいな~
自然の空気って気持ちいい~
図書館の外では運動している人がいる。ここで生活している人は幸せ~
たくさん字が書いた石が図書館の外にある。新北投を描いているようです。
まるで森の中の図書館
ここに行ったら自分の家もエコー建築したいっす!自然の風はエアコンより気持ちいい~
台湾に行ったら新北投図書館へ必ず行ってくださいね!
住所:11246臺北市北投區光明路251號
おすすめ時期:いつでも
向いている人:読書好きな人、エコー建築に趣味ある人、綺麗な建築に趣味ある人
値段:無料
交通手段:新北投駅から徒歩3分