ベルファスト観光情報ならすべてここで。観光客の強い味方Belfast Welcome Centre
ベルファスト観光情報ならすべてここで。観光客の強い味方Belfast Welcome Centre
2013年12月、以下の記事を訂正します。
新しいBelfast Welcome Centreができました。以下は旧センターの情報ですので、お気をつけ下さい。
新センターについては、こちらの記事「新しくなったBelfast Welcome Centre(ツーリスト・インフォメーションセンター)が素晴らしい!
」で。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は以前紹介した、「ベルファストに来たら絶対入手してほしい無料観光情報誌About Belfast 」が配布されている、ベルファスト中心街にあるツーリストセンター、Belfast Welcome Centreを紹介します。
Belfast Welcome Centre
(ベルファストウェルカムセンター)
住所
47 Donegall Place
Belfast
BT1 5AD
Opening Hours
10月から5月
月曜から土曜: 9am - 5.30pm
日曜: 11am - 4pm
6月から9月
月曜から土曜: 9am - 7pm;
日曜: 11am - 4pm
ベルファストの主要観光スポット、シティ・ホール(市役所)の前にあるストリートが、Donegall Place。この通りにこのベルファストウェルカムセンターがあります。すぐ横には、イギリスで定番のドラッグストアBoots、目の前にはスーパーマーケットのM&S(Marks&Spencer、マークス&スペンサー)、非常に便利な立地条件ですね。
さて、おみやげグッズも販売しているこのウェルカムセンター。ショッピングだけではなく、ぜひツアーやイベント情報、ホテル・レストラン情報、予約手配まで、いろいろな面で利用してほしいところです。
昨日久しぶりにセンターへ来ましたが、スペインから来たご家族一行が、次の日のジャイアンツゴーズウェイ行きのツアーを手配してもらっていました。
以下の写真のように、たくさんのツアー情報・パンフレットがあります。例えば、今人気の、北アイルランド紛争の足跡を辿るツアーBelfast Black Taxi Tourや、世界遺産ジャイアンツコーズウェイを含む、ノースコーストを巡るバスツアーの案内・手配もここでしてくれます。
またドイツから来たと思われる観光客がお薦めレストランの紹介をしてもらっていました。その他には、無料インターネットwifi接続ができたり、荷物を一時預かってくれたり、両替もしてくれるそうです。
どんなことでも答えて対応してくれるベルファスト旅行の強い味方、Belfast Welcome Centre。観光に繰り出す前に、一番に訪れてほしいところです。
ベルファストで今話題のトレンディスポット The Dirty Onion
ベルファストのシティ・センターにできた寿司レストランへ行ってみた
北アイルランド2014年の祝祭日は?次の祝日は3月17日のセントパトリック・デー!
新しくなったBelfast Welcome Centre(ツーリスト・インフォメーションセンター)が素晴らしい!
ベルファストの中心に野外アイススケートリンク登場
クリスマス、ベルファストの各ショップのウィンドウを楽しもう
第14回Belfast Beer & Cider Festivalへ。イギリス・アイルランド産の地ビールを堪能!