オススメの地図と使いこなし方

公開日 : 2011年10月04日
最終更新 :

今は、スマートフォンさえあれば旅先で地図が手元になくても

大丈夫な時代なのかもしれませんが...。

私はアナログ派なので、やっぱり印刷された地図が好きです。

地図2種.JPG

というわけで、前回の記事の続きです。

私のオススメ地図No.1とNo.2(①と②を左右逆に撮ればよかった...)

初めてベルリンに来る人には①が、

もうベルリンは何回か来ている、とか在住者の方には②がオススメ。

①は3.95ユーロ ②は3,5ユーロ。

どちらも、手の平サイズに折り畳んであるのを

完全に広げると新聞よりひとまわり大きいです。

地図広げかけ.JPG

そして、使い方。裏面に住所がアルファベット順に並んでいるので、

自分の目的地の住所から探します。

例えば Rhinower Str. 3 (リノワー通り・3番地)に行きたければ、

まずRで順に探して「Rhinower Str.」を見つけます。(Str.はStrasse=「通り」の略)

地図Rinowerstr.JPG

↑ありましたね。 そして、右側に「D32」と書いてあるのが地図上の位置。

日本の地図同様、D列と32列が交差する範囲にRhinower Str.があるということ。

地図1Rinower.JPG

Rhinower Str. 発見です。↑左が①の地図、右が②の地図。

あとは、実際に現地まで行けば、どんな細い通りにも必ず名前が

表示してあり、番地もどちらかの端から1番地が始まっているので

順番に番地を追って歩いていけば必ず目的地にたどり着けます。

(ちなみに、この例に挙げた住所にはうちのカフェがあります・笑)

①↓ の地図をオススメする理由は、表面に電車の路線図があるから。

電車を乗りこなすためには、これが地図とセットで見れるのはとても便利。

あと、中心部の拡大地図が載っているのも初めのベルリン観光には役立ちます。

地図1表.JPG

②↓ の地図は、全面使って市内地図を掲載しているので①より掲載されてる範囲が広め。

それが、リアルなベルリンを旅行したい人や在住者にオススメのポイント。

裏面には、ポツダムの地図と簡単な電車の路線図があります。

個人的には色使いとか建物が立体的に表示されている図がカワイイのでこちらが好き。

地図2表.JPG

そして、地図の使いこなし方のオススメ方法ですが...。

蛍光ペンなどを数色用意しておいて、まずは自分の行きたい場所にマークしておきます。

そして実際に行ったときに、通った道、歩いた場所を地図上に色づけしていきます。

その中で、自分が気に入った場所、歩いて楽しかった場所などを

別の色でマークしていきます。

そうすると、自分にとって楽しかったエリアやルートが一目瞭然で、

次回訪れるときの参考にもなる「自分オリジナルの旅マップ」ができます!

ぜひお試しください~^^

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。