ペルガモン博物館の入り口が変わりました
ペルガモン博物館の入り口が変わりました
ユネスコ世界遺産にも登録されている 博物館島(Museumsinsel ムゼウムスインゼル) には
旧博物館(①Altes Museum)
新博物館(④Neues Museum)
旧ナショナルギャラリー(⑤Alte National Galerie)
ペルガモン博物館(⑥Pergamon Museum)
ボーデ博物館(⑧Bode Museum)
の5つの博物館が集まっています。(番号は、下の地図上の位置番号に対応。)
そしてこの7月、新たに博物館島の総合エントランスホールとなるジェイムズ・ジモン・ギャラリー(③James-Simon-Galerie)がオープン。ペルガモン博物館への入館はこちらの中を通ることになり、従来よりもわかりやすくなりました。下の階からは新博物館へも直接アクセスできます。
↓上の写真の階段を上がって、建物内に入るとこんな感じ。右奥にチケット売り場があり、5つの博物館それぞれ、もしくは共通1日券(18€)、ミュージアムパス(29€) 等のチケットを購入できます。
チケット売り場の奥に、ペルガモン博物館への入り口。
チケット売り場と総合インフォメーションの他、トイレやカフェ・レストラン、ミュージアムショップもこの中にあります。(←チケットを購入していなくても、それぞれ利用可能です。)
ミュージアムショップでは、ここならではのベルリンのお土産にぴったりなものも売られているので覗いてみてくださいね。写真のエコバッグは15€。
James-Simon-Galerie ジェイムズ・ジモン・ギャラリー
住所:Bodestraße 10178 Berlin
営業時間:9:30~18:30(木曜 ~20:30)
通年営業だが、ホリデーシーズンは変動あり。詳しくはこちら☆
ライター:ベルリン個人ガイド 松永 明子
2003年からベルリン在住。2011年~『地球の歩き方ブログ』のベルリン特派員。
ベルリンを「自分基準でワガママに」満喫したい!という女性のためのベルリン個人ガイド&ホームステイサービスをしています。
ベルリンホームステイについて 詳細はこちら☆ 女性の1人旅にオススメ!
ベルリン個人ガイドについて 詳細はこちら★ 空港⇒ホテルの同行ガイドがオススメ!
おさんぽベルリン Twitterはこちら◇ Facebookはこちら◆
ベルリン在住ライター・久保田由希さんと私ガイド松永のユニット「おさんぽベルリン」では、ベルリン最新情報をまとめてアップしていますので、ぜひフォローしてくださいね!
読んでくださってありがとうございます☆情報がお役に立ちましたら
下の写真をクリックして応援してもらえると嬉しいです!
にほんブログ村
帰国による、ベルリン特派員退任のお知らせ
ペルガモン博物館の入り口が変わりました
夏のベルリンは、寒くても暑くても大丈夫な服装で!
ベルリンでお店に入ったときの挨拶はいつ、なんて言えばいい?
ベルリン・フィルハーモニー 毎週火曜日の無料ランチコンサート
ベルリン・フィルのホワイエで乾杯!
ベルリン・フィルハーモニーのコンサート。何を着ていけばいい?