ベルンの最大見本市、BEA初日に行ってきました!

公開日 : 2016年05月01日
最終更新 :

数日前まで雪が舞っていましたが、ベルンの春のイベントと言えば、BEAの見本市。

2週末を含め10日間開催されますが、今週末の天気予報が良くなかったので、取り急ぎ、初日の4月29日金曜日の夕方に行ってきました。

昨年もBEAについて投稿しています。

BEAは屋内も屋外も楽しめて、1日では全てを十分に楽しめないので、晴れの日には屋外、雨の日には屋内を楽しむのが良いかもしれませんね。

BEAの象徴はこの観覧車と言ってもよいでしょう。

20160429_Bern_BEA1_640x480_credit.jpg

日本からスイスに移住した当初、BEAの会場横の道路を自転車通勤をしていたので、毎年この観覧車が徐々に組み立てられ、そして、BEA終了後に取り壊されるのを見てきました。

この見本市では、毎年、テーマが決められているのですが、今年は、「オリジナル」。

スイスやベルン地域の産業を推奨する意味があるのでしょう。

ベルンの民族衣装も「オリジナル」を象徴するものですね。

20160429_Bern_BEA2_640x480_credit.jpg

今回は、今年発見した面白商品をご紹介しますね。

① オレンジ色のHokkaido

スイスには、パンやクラッカーにつけて食べるクリームは多種多様にありますが、日本種のかぼちゃ、「Hokkaido」がベースとなったクリームを見つけました。

20160429_Bern_BEA4_640x480_credit.jpg

クリーム自体が黄色なのはわかりますが(そして、お味もおいしかったですが)、ラベルのかぼちゃの絵に異議あり!

日本種のかぼちゃですから、かぼちゃの皮は、深緑なのですよ。

そこで、店員さんに「Hokkaidoって普通緑ですよね」話してみると、、、

「オレンジのかぼちゃもHokkaidoの一種なんじゃない?」

とのこと。

秋になると、Hokkaidoは農家の無人店で販売されるかぼちゃの定番となってきています。

オレンジのHokkaidoは見たことないですね。スイス在住のみなさん、ありますか?

② チョコレートの工具

こちらのネジ、鉄が錆びているように見えますが、全てチョコレートなのです!

20160429_Bern_BEA3_640x480_credit.jpg

箱から出ている見本のチョコを触らせてもらいましたが、チョコレートの香りに浸りながら、実際にネジを回すこともできました。

③ ヤギのチーズ

ヤギの乳でできたチーズは、目新しい商品ではありません。

ただ、私は、この日までヤギの乳でできた硬いチーズの存在を知りませんでした。

20160429_Bern_BEA12_640x480_credit.jpg

1つのチーズ(手前の4つ切り)は、私には塩気が強すぎましたが、その向こうにある丸いチーズは熟成期間も短く、味はまろやかでしたよ。

今年も、いろんな動物がいたり、サーフィンができるところがあったりと、家族みんなで楽しめるイベントとなっています。この季節、ベルン観光を予定されてはいかがでしょうか。スケジュールが合えば、同行しますよ~

20160429_Bern_BEA8_640x480_credit.jpg
20160429_Bern_BEA13_640x480_credit.jpg

この記事が役に立ったら、このリンク⇒にほんブログ村をクリックしてくださいね!

筆者

スイス特派員

田山 貴子

欧州移住を目指して日本から求職し、2000年よりベルン在住。スイスの会社に10年間勤めた後、日本とスイスの架け橋になるべく起業。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。