コロナ禍のなかで日本へ一時帰国~入国規制・コロナ検査・自己隔離

公開日 : 2020年09月20日
最終更新 :

先日、3泊だけ日本に一時帰国をしたときの渡航記録2回目です。

①チューリッヒ空港からアムステルダム出発までのお話は、こちら:

今回の記事→②アムステルダムから関空でのPCR検査までお話は、こちら:

③日本滞在中にいただいた和食と空港ラウンジのお話は、こちら:

④関空からジュネーブ空港までの入国審査懸念事項や留学サポートのお話は、こちら:

関空への機内でもらった「宿題」

関空へのエコノミークラスの搭乗者は、ほんの数名。

日本行きのフライトであるにもかかわらず、エコノミークラスでは日本人CAさんがいらっしゃらなかったです。

がら空きの機内でゆったりと過ごしていると、CAさんが「宿題です」と3枚の紙をくれました。

2枚は両面に印刷された計5ページの日本入国時のコロナ検査や自己隔離に関わるフォームや資料でした。笑

空港でコロナ検査官が記入する1ページを除いて、すべて英語......。

関空到着!

関西空港に着陸後、まず、検疫係官が来られると離陸時にアナウンスがありました。

検疫係官が、一人ひとりの検温をする、ということでしたが、実際には、「コロナ検査があります。指示にしたがって順に降りてください。フォームの記載に不備があると、より時間がかかるかもしれません」ということを機内アナウンスされたのみでした。

コロナ検査 

長いときで検査結果に3日を要したと聞くPCR検査ですが、7月29日から吐き出した唾を検査する、「抗原検査」に変更となり、結果は数時間でわかるようになりました。

荷物を受け取る前に検査場があり、投票所のようなブースで、各自この容器に唾液を提出します。

20200920-kit-text.JPG

ブースには、実際に唾を出すおじさんの写真つきでやり方を説明した案内や、「梅干しやレモンを思い浮かべると唾が出やすいですよ」ということで、梅干しとレモンの写真もありました。

20200920-umeboshi-text.JPG

(おじさんの写真つき案内や、採取した私自身の唾の写真も撮りましたが、ここでの掲載は控えます......)

試験場では、流れ作業的に順々に担当者のブースに行きます。

機内でもらって記入したフォームも提出します。

14日間の自己隔離中の滞在場所の記載がありましたが、私の場合14日以内に日本を出国することになっていたので、14日未満の滞在期間を掲載していました。

「自己隔離期間の滞在場所が14日分なければ、何か問われるかな?」と思い、4日後には日本を出国することがわかる記載にしていたからか、特にこのことに関しては質問されませんでした。

担当者を巡り、最後は保健所の方などからの連絡方法の確認。

検査場に着いた時点で、2枚(計3ページ)の資料をもらっていました。

LINEアプリによる厚生労働省(保健所)からの健康確認方法とその利用の同意書です。

LINEでの連絡を受けれる条件は、日本国内で利用可能なスマートフォンと携帯電話番号を両方持っていること。

私の場合、日本滞在には、日本用SIMを入れ替えて使っているので、

------------------------------------

私が愛用している日本用SIMは、こちら↓

------------------------------------

日本国内で利用可能なスマートフォンと携帯電話番号を両方持っているのですが、LINEアカウントはスイスの電話番号に紐づけされています。

そのことを伝えると、「それでは、LINEは使えませんね。携帯電話番号に連絡します」ということでした。

そのあと、待合エリアで待機していましたが1時間少々で結果をいただきました。

その結果は、「陰性」!

20200920-negative-text.JPG

検査前の待ち時間も合わせると、コロナ検査の所要時間は1時間30分ほどでした。

空港待機が3日もあるのではたいへんだと思っていましたが、2時間もかからないのであれば、許容範囲だなと思ったところです。

それでは、今日はこの辺で!

筆者

スイス特派員

田山 貴子

欧州移住を目指して日本から求職し、2000年よりベルン在住。スイスの会社に10年間勤めた後、日本とスイスの架け橋になるべく起業。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。