メルカドメディバル 中世市へ

公開日 : 2009年06月04日
最終更新 :
medeival%20market.png

夏が近づくとこちらもお祭りの季節。

あちこちでちょっと変わったお祭り「中世市」(mercado medieval)が開かれます。先月はバルマセダ(Balmaseda)の中世市に行ってきました。写真はバルマセダのもの。旧市街の建物を使って街全体が「中世風」に飾り付けられています。今週末はビルバオ中心部から地下鉄ですぐ行けるゲッチョ(Getxo)でも同じような内容のお祭りがあります。

内容は、伝統的な手作りの工芸品や、食品、お茶やスパイス等を中世風の出店で売っていたり、ちょっとした劇や大道芸などもあります。ラクダやロバ等に乗って中世風の服を着た人達のパレード等もあります。

mercado%20medival2.jpg

スペインでは「中世」という言葉はアラブ文化のイメージと重なるようです。お昼ご飯に食べたアラビア料理クスクスとピンチョモルノの写真。

実はこの「中世祭」、バスクでは90年代後半にあちこちで行われるようになった「新しいお祭り」なんだそうです。こちらで生まれ育った夫も、子供の頃、こんな祭りは無かった、と言っています。

バスク地方は、ローマ人さえも山がちな地形を嫌ってパスしてやって来ず、スペイン南部を牛耳っていたアラビア人たちさえもここまでは攻めてこなかった、北の端。そもそも騎士や城のような中世文化はあまり存在しないのです。

それゆえ、バスクではこんなお祭りは少し珍しいのか、歴史がないわりにはいつも多くの人で賑わいます。もともとカーニバルをはじめ「仮装好き」な国民性なので、出店の人がみんな中世風に仮装してなりきるこのお祭りの雰囲気はとても楽しいのだと思います。

mercado%20medieval1.jpg

なりきり中世風親子

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。