コロンビアのクリスマス料理を紹介します
コロンビアのクリスマス料理を紹介します
¡Hola! ボゴタ2特派員のSaeです。
 
 
日本ではクリスマスが終わり、すでにお正月ムードかもしれませんね。
ここコロンビアでは、1月の半ば頃までクリスマスムードが続きます。
 
 
さて、コロンビアのクリスマスには、どんなものを食べるかご存知ですか? 地域や家庭によってかなりさまざまなようで、私がこれまでに聞いたものを挙げると、
 
西洋風ターキー
ミートローフ
アヒアコというコロンビアのスープ
 
などでした。
 
 
そして2020年のわが家は、これ!
 
わかりますか?
豚のおしりです。
 
これはlechona(レチョナ)という料理で、豚まるごとにお米とひよこ豆を詰め、オーブンで8時間くらい焼いたもの。
店頭ではたいてい豚がまるまる1頭どかんと置いてあり、そこから切り分けてサーブします。
 
 
サーブするときは、こんな感じ。
 
パリパリになった皮と、(写真にはありませんが)アレパと呼ばれるとうもろこしの粉でできたパンケーキのようなものを一緒に盛りつけます。
 
 
簡単にいうと豚肉たっぷりのチャーハンといった感じですが、豚の脂がしっかり染み込んでいて、お肉がとても柔らかいのでおいしいです。
クリスマス料理のひとつですが、ふだんのランチなどに食べる、とても一般的な料理ですので、ぜひコロンビアで一度食べてみてくださいね。
ひと皿、8000ペソ(約240円)程度です。
 
 
ちなみに。
スペイン語で「メリークリスマス」は、¡Felíz Navidad!(フェリス・ナビダッ)、
「よいお年を」は¡Feliz año!(フェリス・アーニョ)と言います。
ぜひ使ってみてくださいね。
 
 
それでは。
¡Felíz Navidad!
コロンビアのクリスマス料理を紹介します
コロンビア旧市街で、おしゃれで優雅な朝食をとるならここ!
常夏の都市・Villetaでバケーションはいかが?
経済再開後、ボゴタ旧市街のいま
コロンビアのデモ事情と、新型コロナウイルス事情
コロンビアの買い物事情