ボルドーの名物料理
ボルドーの名物料理
お客さんから良く聞かれる、ボルドーの名物料理。
色々ありますが、一番有名なのはカヌレでしょうか。
日本にも様々なカヌレ屋さんがあり、近頃はパン屋さんも作っているようですね。
ですがやはり本場のカヌレは、その何倍もおいしいので是非食べて欲しいです!
一番有名なカヌレ屋さんはBillardran。
駅構内や、空港、パリにまで店舗を出す大きなお店です。
このお店はイートインスペースを構えているところも多く、私はポイントカードを持っていて良く行っています。
ちなみにおすすめは朝ごはん。
11時までの限定ですが、クロワッサンかパンオショコラ、コーヒー、搾りたてのオレンジジュース、もちろんカヌレが付いた朝ごはんを食べることができます。
そして最近勢力を伸ばしつつあるLa Toque Cuivrée。
サンカトリーヌ通りという、ボルドーで一番人通りの多い道に最近できて、そのお店は行列ができています。
このお店の特徴は、安くて美味しい。
ボルドー人に言わせると、店構えはダサいけどボルドーで一番おいしい。
ちなみに、イートインスペースを構えているお店はないので、購入して公園やホテルなどで召し上がってください。
さらに、いろんなパン屋さんがカヌレを作っています。
パン屋さんのカヌレはそれぞれ特徴があり、自分好みのカヌレを見つけたい人におすすめ。
カフェでコーヒーを頼んだり、レストランで最後にコーヒーを頼んだりすると、結構な頻度でカヌレが出てくるボルドーの街。
お酒が効いているものや、甘いもの、カリカリ系やしっとり系などなど様々なカヌレを見つけることができます。
すこし残念なのですが、日持ちしないので、現地で是非食べてください。
空港にあるカヌレ屋さんで購入して、飛行機に持ち込む場合は必ず手荷物で!
そして保存する時も冷蔵庫に入れないでください!
食感が変わり全く美味しくなくなってしまいます。
ボルドーに居らっしゃった際は、是非是非自分好みのカヌレ探し、してみてください。
ボルドー、シーズン毎のワイナリー見学について。
ボルドーから行ける近郊の観光地
ボルドー、シャトー巡りにおいての予約のコツ。
ボルドー、エリア毎の特徴
フランスから日本へ手紙を送る
ボルドーの交通事情について(トラム、バス)
フランスでのコーヒーの頼み方