女子旅に必見!館山新・プレミアムご当地グルメ「館山炙り海鮮丼」(千葉県館山市)

公開日 : 2017年08月03日
最終更新 :

こんにちは。 このたび、房総特派員を務めさせていただくことになりました、さくらパパこと嶋津彰一です。

千葉県鴨川市在住、現在、千葉県館山市で観光関連の仕事をしています。休日は、ミニチュアダックスのさくらと寅次郎と一緒に、房総地方を駆け回っています。

ブログでは、女子旅やワンコ連れの旅におススメの、お店やイベントをお届けしていきたいと考えています。

H290701hana04.jpgのサムネイル画像

さて、さくらパパが「地球の歩き方 特派員ブログ」房総特派員の、記念すべき第1稿として選んだネタは、館山 新プレミアムご当地グルメ「館山炙り海鮮丼」です。

千葉県館山市は、一年を通して豊富な魚介類が水揚げされる「海のまち」であるとともに、一年を通じて色鮮やかな花が咲き乱れる「花のまち」でもあります。

その千葉県館山市において、その魅力を「食」で訴求しようと開発されたのが、"OMOTENASHIご当地グルメ"の「館山炙り海鮮丼」です。

旬の地場産魚介類を8種類楽しめる、海鮮どんぶり御膳となっていて、上から順に、一の膳は「炙り海鮮」、二の膳は「刺身」、三の膳は「彩り花ちらし」の三段重ね。お膳を開けて楽しい、見て楽しい、そして炙って楽しい、その価格は何と驚きの一食税込み1800円!

「館山炙り海鮮丼」は、2012年に誕生してから5年を迎えた今年、累計9万食を達成!10万食に迫る勢いです。

館山市内の「たてやま旬鮨 海の花」「波奈総本店」「休暇村館山」「たてやま温泉 千里の風」の4店舗で食べることができます。

今日は、さくらパパの同僚の女子たちが、「波奈総本店」から「館山炙り海鮮丼」を紹介します。

H290701hana01.jpgのサムネイル画像

こちらが「波奈総本店」。JR館山駅近くの、館山市では老舗のお鮨屋さんです。

H290701hana02.jpgのサムネイル画像
H290701hana03.jpgのサムネイル画像

初めて「館山炙り海鮮丼」を食べる方は、大抵出された瞬間に驚きます。この女子も、期待どおりのリアクションをしてくれました。

H290701hana05.jpgのサムネイル画像

それでは、いただきま~す。

H290701hana06.jpgのサムネイル画像

まずは、店舗ごとに異なるウエルカムドリンクから。

H290701hana07.jpgのサムネイル画像

三段重ねのどんぶりを、全て開くとこのとおり。目で見て楽しむことも忘れないで。

H290701hana08.jpgのサムネイル画像

店員さんが、魚介などの解説をしてくれます。

H290701hana09.jpgのサムネイル画像

一の膳「炙り海鮮」(左上)/二の膳「刺身」(右上)/三の膳「彩り花ちらし」(左下)/ウエルカムドリンク・海鮮汁・デザート(右下)

H290701hana10.jpgのサムネイル画像

一の膳「炙り海鮮」は、炙って、炙って......

H290701hana11.jpgのサムネイル画像

自分のお好みの加減に炙ったら......

H290701hana12.jpgのサムネイル画像

パクッと。至福のひと時です。

H290701hana13.jpgのサムネイル画像

食材には、サザエ、さんが焼き、なめろうなども用いられています。

H290701hana14.jpgのサムネイル画像

美味しくて楽しいお食事に、会話も弾みます。

H290701hana15.jpgのサムネイル画像

いかがでしたか。「館山炙り海鮮丼」は、女子旅に必見!食数限定のため、ご予約されることをオススメします。

「館山炙り海鮮丼」の詳細については、こちらをご覧ください。 ・館山新・ご当地グルメ推進協議会オフィシャルサイト館山新・ご当地グルメ推進協議会オフィシャルブログ

筆者

千葉特派員

嶋津 彰一(さくらパパ)

千葉県鴨川市在住。主にワンコ連れの旅にオススメの店やスポット、イベントをお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。