冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」(千葉県南房総市)

公開日 : 2019年01月14日
最終更新 :

こんにちは。

房総特派員の、さくらパパこと嶋津彰一です。

今日は、千葉県南房総市で開催された、とっても美味しいイベントを紹介させていただきます。

H310102satoyamagakkou01.JPG

そのイベントは、冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

主催は、二地域居住を通じて南房総地域の豊かさを知り、楽しみ、未来に残すことをめざして種々の活動を行っている、「NPO法人 南房総リパブリック」です。

海山の自然に恵まれた南房総地域は、食材の宝庫です。

このイベントでは、「なるかポーク」など地元産の食材を用いて、ソーセージ作りや燻製作りの体験を行います。

H310102satoyamagakkou02.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

会場は、閉校になった旧平群小学校。

住所は、千葉県南房総市平久里中220

今年一番の真冬の寒さの中、東京都や近郊から約30名が参加しました。

H310102satoyamagakkou03.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

講師は、「自然酵母 山のパン屋」の木村優美子さん。

H310102satoyamagakkou04.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

まずは、燻製作りの仕込みの様子を見学しました。

H310102satoyamagakkou05.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

次に、講師の方によるソーセージ作りの実演の様子を見学しました。

H310102satoyamagakkou06.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

講師の方によるソーセージ作りの実演。

H310102satoyamagakkou07.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

いよいよ、参加者によるソーセージ作りが始まりました。

H310102satoyamagakkou08.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

参加者によるソーセージ作り体験。

H310102satoyamagakkou09.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

参加者によるソーセージ作り体験。

H310102satoyamagakkou10.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

参加者によるソーセージ作り体験。

H310102satoyamagakkou11.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

参加者によるソーセージ作り体験。

H310102satoyamagakkou12.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

燻製もそろそろ出来上がり...

H310102satoyamagakkou13.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

燻製も良い具合に出来上がりました。

H310102satoyamagakkou14.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

もう、たまりません!

H310102satoyamagakkou15.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

これも、美味しかった!

H310102satoyamagakkou16.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

フォカッチャまで。

H310102satoyamagakkou17.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

何とまぁ贅沢な、美味しい食事でしょう!

「いただきまーす。」

H310102satoyamagakkou18.JPG

冬の里山学校「手作りソーセージ&燻製ワークショップ!」

食事に続いて、「NPO法人 南房総リパブリック」理事長 馬場未織さんによる、二地域居住や空き家活用のレクチャー。

「NPO法人南房総リパブリック」による里山学校は、南房総の自然環境を体感しながら学んでいく学校です。

山や川、畑などさまざまなフィールドで、春夏秋冬の特色あるプログラムを実施しています。

「NPO法人 南房総リパブリック」里山学校については、こちらをご覧ください。

筆者

千葉特派員

嶋津 彰一(さくらパパ)

千葉県鴨川市在住。主にワンコ連れの旅にオススメの店やスポット、イベントをお届けします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。