ブルノ特派員 新着記事
ブルノのプラネタリウムで来週、ブルノを、モラヴィアを空から撮影した映像が楽しめます。
イベントのFacebookページはこちらです。
明後日2月2日から、2月9日までご覧いただけます。
チケットにはまだかなり空きがあります。
旅行で訪れる方は少ない時期ではありますが、ちょうど訪ねられていらっしゃる方、お住まいの方にはおすすめです。
ブルノのクリスマスマーケットの様子をいくつかご紹介します。
クリスマスが終わってしまった後で申し訳ありません。
今年は秋以降目まぐるしい日々で更新ができずに日々が過ぎてしまいました。
ブルノをお訪ねくださった方に楽しい時間を過ごして頂ける記事を、ブルノの魅力、モラヴィア地方の魅力を紹介できる記事を来年は引き続き紹介していきたいと思っています。
よいお年をお迎えください。
秋野紗也佳
一年ぶりとなる、京都の狂言師、茂山宗彦チェコ公演がブルノとプラハで行われます!
8月30日ブルノ 19:30、9月6日プラハ 19:00開演。
二ヶ国語公演、またチェコ語狂言の日本語解説もあります。
・プラハ公演の前売券の販売サイトはこちら
ブルノ公演の前売券については、お問い合わせください。メールでもFBメッセンジャーでも、どちらでもOKです。
公演内容を少しご紹介すると・・・
嫁姑二人にこき使われ辟易とした旦那が皮肉たっぷりに逆襲する「濯ぎ川」、
ずる休みしたい太郎冠者と、彼を呼びに来た主人の単純な応答から、いつしか舞台狭しと歌い踊る「呼声」、
山伏を蝸牛(カタツムリ)と勘違いしたやりとりが可笑しい「蝸牛」。
ブルノの公演には狂言「口真似』『千鳥』『濯ぎ川』となります。
どれも6歳以上の子供にもわかりやすく、非常に親しみやすい演目を、昨年とはまた違った趣の会場で、変わらぬ情熱を持って上演いたします。
日本の伝統文化「狂言」が、海外でどれほど愛されているか、是非ご自身の目で確かめにいらしてください。
一同、会場でお待ちしております!
なごみ会チェコ&茂山宗彦
駅からメイン通りを真っ直ぐ進むと右手にあります。
駅からですとトラムの9番に乗り、3つ目の停車駅チェスカー(Česká)を降りるとすぐです。
右手にキリンが見えたら降りてください。
キリンと呼ばれる像の後ろの建物です。
ブルノは8月30日、19:30開演です!!
ブルノで楽しい時間をお過ごしくださいね!
【プラハ公演につきましても記事を作成しておきました。プラハ公演についてはこちらへ】