ハンガリーのイースター [1] 定番料理・手作りイースターエッグ

公開日 : 2014年04月19日
最終更新 :
筆者 : Shuri

ハンガリーは、今日からイースター休暇に入りました。

イースターは、ハンガリー語で「Húsvét (フーシュヴェート)」といい、

キリスト教徒の多いハンガリーでは、重要な行事のひとつです。

hv1_1.jpg

"春分の日の後の最初の満月" は4月15日でした

イースターは移動祝日で "春分の日の後の 最初の満月の 次の日曜日"にあたるため、

今年のイースターは4月20日。翌日21日(月)も休みになるため、3連休です。

※イースター休暇中はほとんどのお店が休業となりますので、ご注意ください!

th_P1090764.jpg

ハンガリーのイースター定番料理

イースター前夜に食べるハンガリーの定番料理といえば、

「Húsvéti sonka (フーシュヴェーティ ションカ)」というイースター用に作られた

豚肉の薫製ハムと、ゆで卵。それに新鮮なお野菜。

やわらかくなるまで茹でられたハムはほんのり塩味で、薫製の香りが食欲をそそります。

hv1_3.jpg

こちらは "スライスタイプ" のTorma

ハムは「Torma(トルマ)」という西洋ワサビと一緒にいただきます。

香りよく鼻にツーンと抜ける感じは、日本のワサビにそっくり!

小ビンで売られているので、お土産にもお勧めです。

辛口(Erős)と甘口(Csemege)があり、1ビン300〜500HUF(約140〜230円)くらい。

スーパーマーケットで購入できます。ワサビ好きな方には、辛口がお勧めです。

付け合わせの細いネギは、なんとこのまま丸かじり!

ネギは切って食べるものだと思っていたので、ハンガリー人たちが当たり前のように

バリバリとかじっている姿を初めて見た時は衝撃的でした。

(もちろん、切って食べる方もいらっしゃいます。)

この時季、お店によってはイースター限定メニューが用意されている場合がありますので、

機会があればハンガリー人と一緒に、丸かじりしてみるのもいいかもしれません。

ちょっと辛みがありますが、一口ずつ新鮮な香りを楽しめますよ。

hv1_4.jpg

大きなハムの塊が、飛ぶように売れていきます

地方でイースター用のハム販売会があるというので、今年は友人ファミリーと

ブダペストから約100km離れた町まで買い出しに行ってきました。

ハムは写真のような重さ10kg程の大きなものを丸ごと買うこともできますが、

その場で希望のサイズにカットしてもらうこともできます。

私たちも会場を一周した頃には、随分と買い込んでしまいました。

そしてもうひとつ!お肉と並んで必ず用意されるのはゆで卵。

普通にお湯で茹でるか、ハムを煮た汁で茹でてほんのり塩味にします。

私は今年、ハンガリーに古くから伝わる、素朴で可愛らしい草花柄が特徴の

イースターエッグを作ってみました。

自然の恵みで作るこの卵は、最終的に "ゆで卵" になるので飾った後に食べられます。

草花を卵に貼り付けて、たまねぎの皮を煮出した染め液で色付けするというもので、

日本にある材料でも簡単に作ることができます。興味のある方は、ぜひお試しください。

今ハンガリーにいらっしゃらない方にも、ハンガリーのイースターの雰囲気を

感じていただけたら嬉しいです!

・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...━...‥

〈用意するもの〉

・ 卵

・ 卵白

・ 色々な形の草花

・ ストッキング

・ 糸

・ たまねぎの皮 (中4〜5個分くらい)

・ 水 (卵が充分に浸るくらいの量)

■ 染め液を作る

hv1_5.jpg

1. お鍋に水とたまねぎの皮を入れ、30分くらい煮出します。

※ 濃い色に染めたい場合は、更に長く煮出してください。

2. 煮出した染め液を、ぬるくなるまで冷まします。

※ 液が熱いうちに卵を入れると、殻がひび割れてしまいます!

■卵に草花を貼る

hv1_6.jpg

1. 卵を洗います。

2. ストッキングを、卵を包める大きさに切ります。

3. 卵白をノリ代わりにして、草花を卵に貼り付けます。

4. ストッキングで卵を包み、端を糸でしっかり縛って固定します。

■卵を染める

5. 冷めた染め液にストッキングで包んだ卵を入れて、8〜10分茹でます。

6. 卵をキッチンペーパーなどの上に出し、冷まします。

7. 卵が冷めたら、ストッキングと草花をそっと剥がします。

8. 殻の表面にツヤを出したい場合は、油を薄く塗ります。

■ハンガリーに伝わるイースターエッグの完成です!

hv1_8.jpg

・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...━...‥・‥...━...‥

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。