ブエノスアイレスお出かけ情報5月(1)日本関係イベント

公開日 : 2012年05月06日
最終更新 :
筆者 : 相川知子

 ブエノスアイレスに旅行や滞在をしていていて参加したら楽しいイベントをときどきご紹介しましょう。まずはブエノスアイレスお出かけ初心者向けです!

TOMOKOのお薦め!

今週開催される二つの日本関係のイベントです。え!アルゼンチンに来てまで日本ですか!というなかれ

1)日本語で説明があって、通訳があったりするので ふんふん スペイン語でこういうのか、と勉強しやすい。またすでに分かる知識については外国語でも分かりやすいのです。

2)重要!!!日本好きのアルゼンチンの人々が集るので、基本安心して 話しをしたり、お友達になったりするのにとてもいい機会。

 ###少なくとも、公園で声をかけてくる人よりは安全です!

また日本語を練習したいアルゼンチンの人もいます。また、日本語ができる人もいるでしょう。

3)アルゼンチンの方ももちろん参加可能です。お友達で興味のある方には

お知らせください。またいつも日本文化について質問されて困る人/また実際に何か見せたいという方には便利です!

 実は、今回紹介する二件は私も関わっていて 会場におりますので、見つけたら声かけてくださいね。お出かけ上級者は是非 協力、参加ください!

ボルへス財団にて着物について講演会

Catedra Abierta Borges, Japon y la Difusion de su Cultura

El Arte de Vestir Kimono

5月10日(木)午後6時半から ボルへス財団(市内Anchorena 1660)にて

講師は日本語で話し、スペイン語に通訳します。

ボルへスについてはまたゆっくり書きますが、日本文化ととても縁の深いアルゼンチン出身ですが、ラテンアメリカだけではなくヨーロッパでも名の知れた文豪です。

Alternativanikkei 祝10年 イベント

5月12日(土)午後6時から11時まで ((会場))Centro Okinawense en la Argentina (COA)在アルゼンチン沖縄県人連合会 会館内ホールにて(住所Av. San Juan 2651 (esq. Jujuy), Capital Federal)

Alternativanikkei 祝10年 イベントー10o Aniversario de Alternativa Nikkeiが開催されます。スペイン語での詳細はこちらへ また、

まず午後6時から8時半まで日系団体のスタンドがあり、それぞれの機関の活動について説明を受けたり、参加することができます。当方 主宰のNGOフンダシオン サダコもスタンドを設け、折り鶴教室をしていますので、よかったらご参加、ご協力ください。

P3110567.JPG

一方、コンピュータコーナーで、コメントなどを書いていただく参加コーナーを設けますし、カラオケで皆さんの前で歌ってみる機会もありますよ。お友達になれること間違いなし。

入場料Entradaは20ペソです。12歳以下のお子様は無料です。

沖縄県人会館へはバスは 53 - 61 - 62 - 77 - 86 - 118 - 126 - 129 - 188 です。

地下鉄は Jujuy (E線), Est. Humberto 1o (H線ーONCEで乗り換え可能)

Alternativanikkeiというのは、10年前に日系二世の若者達により、日本文化などをスペイン語で一般アルゼンチン社会にも伝えようとする試みで始まりました。「雑誌」といいますが日本的には薄い小冊子の形態で、社会、文化、芸能、マンガ、スポーツ関係の話題で毎月発行しています。

筆者

アルゼンチン特派員

相川知子

1991年よりブエノスアイレス在住。スペイン語とラテンアメリカが大好き。アルゼンチンのことを日本に周知がライフワーク。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。