モンタナ野球紀行
モンタナ野球紀行
今年の夏、特に旅行の計画もない。となれば再び行ってみようアメリカへ。このブログでも何度か書いているけれどまたまた車で国境を越えてきました。今度はモンタナ州にあるマイナーリーグ4球団観戦紀行です。
まず訪れたのはグレートフォールズ。カルガリーから5時間半のドライブ。朝8時半に出発して午後2時には到着なので意外に近いと感じました。
試合終了は夜10時。そのまま次の目的地モンタナ州の州都ヘレナへ1時間半かけて移動。そのままモーテルに泊まって翌日試合観戦。
デーゲームだったので試合終了は午後4時半。このまま一度カルガリーまで帰ることに。一人で約7時間のドライブ。さすがに疲れたかな。
1か月後再度モンタナ州へ。まずはミズーラまで。カルガリーから国境まで約2時間強。順調と思っていたらモンタナ州 に入ってすぐ道を間違えてしまい遠回りをしてしまった。ミズーラに到着したのは取材約束時間の15分前ぎりぎりでした。
この日はミズーラ泊。翌朝ビリングスへ5時間かけて移動。
ダブルヘッダーだったけどこの日のうちにカルガリーに帰らなければならなかったので試合途中の夕方6時半に退散。カナダの国境を越えたのは午前0時過ぎ。そしてカルガリーに到着したのは午前2時半。今回の走行距離2日で2000㎞。一人で運転したのでしんどかったです。
今回なぜこんな強硬日程を組んだかというと、ある野球雑誌の取材でした。少ない時間で多くの球団を回らなければならなかったのです。
(8月お題"ぼくの夏休み")
モンタナ野球紀行
アイスワインチョコレートを食べてみた
モレーンレイクに行ってきました
カナダでも旅行認可電子システムの受付が始まりました
バンフで立ち寄った日本食堂・CHAYA
国境付近で見つけた恐竜のモニュメント
なでしこジャパン感動をありがとう!
カナダ 航空券情報
カナダ 旅の情報収集
-
基本情報
- 北米 旅行ガイド
- カナダ 旅行ガイド
- カルガリー 旅行ガイド