ケンブリッジに来たらまずはここに ~レクリエーション編~ 『Punting』

公開日 : 2015年08月24日
最終更新 :
筆者 : ゆうや

ケンブリッジの数少ない(笑)アクティビティーの中でも断トツで人気なのがPuntingです。

ケンブリッジに来た観光客のほとんどの人が体験しているんじゃないでしょうか?

パンティングってどういうものなの?ということで、少しパンティングについて説明したいと思います。

そもそもなぜパンティング?って思う人も多いと思いますが、ケンブリッジには市内中心部にケム川という川が流れています。このケム川はケンブリッジ市内を南から東のほうに向かって弧を描くように流れており、また数多くのカレッジの中を流れているので、そこを小さな船『パント』に乗って、長いポールを使って漕いで行くという至ってシンプルなものです。

3-1.jpg

これがパンティングの船です。

船は大きいもので約10人乗り。小さいものは6人乗りとなっています。

パンティングには2通りあって、船頭が漕いでくれるガイドツアーと自分で漕いじゃうセルフハイヤーに別れます。値段的にはもちろんセルフハイヤーのほうが人数が多い場合は割安になりますが、これがやってみると結構大変。

思った通りに進まないし、ポールは重いしで結構四苦八苦(笑)

値段を軽く紹介

乗合の場合45分のガイドツアーで一人£18  

セルフハイヤーの場合は一つのボートにつき6人まで乗れて一時間で£25

セルフハイヤーの場合一日借りることも出来るけど£100とちょっと高めです。

僕たちはシーズンチケット(£165)というのを買っていて、3月から9月のシーズン内なら何回でも乗り放題っていう優れもの。しかし、セルフハイヤーに限ってのことですが。

パンティングの他にもカヌーやカヤックも借りることが出来てこの時期内に何回か乗るならば断然お得っていうものです。

3-2 (2).jpg

これはカヤック。二人乗りもあって天気のいい日はちょっとしたピクニックにもいいですよ。

さて話を戻してこのパンティング慣れるまで結構大変で、まっすぐ進みたいのに勝手に船が方向を変えちゃったり、なかなか前に進まないで他の船の進行を邪魔しちゃったりと一回目は全くダメでした。

結局友達に漕いでもらって何とか。。。

セルフハイヤーの場合は出来るだけ多くの人と一緒に乗って交代で漕ぐのがいいでしょう。

ちなみに川自体はそれほど深くないのですが、川底が泥状になっているところもあってポールを刺した時に抜けなくなったり引っかかってしまうことがあります。それを無理に引っ張ろうとすると自分が川に落ちてしまうこともよくあるみたいです。

実際、友達と行ったときに友達はポールが抜けなくなり無理に取ろうとした結果、船から転落してしまいました。幸い天気も良くあったかい日だったので、そのまま泳いでましたが(笑

3-3 (2).jpg

実際に落ちた友達を激写(笑

白鳥や鴨なども川を泳いでいるので、船に乗りながら餌をあげてみたり、親子連れに会えたり夏にお勧めのアクティビティーです。

3-5.jpg
3-4.jpg

ちなみに船の上での飲食はOK。みんなランチを持って来たりお酒を持って来たりして、それぞれ楽しんでいます。

ケンブリッジの市内にはパンティングの呼び込みをする人がたくさんいます。

多少の値段交渉も可能なので、ぜひ呼び込みの人と交渉をしてみてはいかかでしょうか?

またパンティングの船頭さんは面接のときに容姿も重視されているとかされていないとかの噂もあるので、もしかしたらイギリスイケメン(?)にガイドしてもらえるかもしれませんよ(笑

パンティングの乗り場は2つりますが、個人的には南側のMill Laneのほうがおすすめです。

カレッジのすぐ近くなので、乗ってすぐにカレッジめぐりが出来ます。

http://www.scudamores.com/punting-mill-lane

オンラインでの申し込みで割引などもあるので、行く前にWebサイトをチェックしてみてくださいね。

http://www.scudamores.com/

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。