朝食におすすめのカフェ 「Garlands」(ガーランズ)
朝食におすすめのカフェ 「Garlands」(ガーランズ)
イギリスの朝ごはんといえば、Full Breakfastを思い浮かべる方が多いと思います。
イングランドではEnglish Breakfast、スコットランドではScotish Breakfast、アイルランドではIrish Breakfast、ウェールズではWelsh Breakfastといったように地域で名前が変わるようです。
地域やお店によって多少違いはあるようですが、卵料理・ベーコン・ソーセージ・トマト・マッシュルーム・ベイクドビーンズ・トーストが一般的のようです。
ここはカーディフ城の近くにあるカフェで、Full Welsh Breakfastが朝だけでなく一日中食べられるお店で、ブランチやランチで利用するのにもオススメです。
お店の外観
お店はこぢんまりとしていて店内の座席数はあまり多くありませんが、座れなかったことは今のところ一度もありません。外にもテーブル席があり、屋根付きのアーケードの中なので冬でもそれほど寒くなく、雨を気にすることもありません。
ウェールズに来たからにはやはりWelsh Breakfastを食べることを一番にオススメします。
このお店は全てウェールズ産の材料を使っているということで、Full Breakfastにはじゃがいもをローズマリーとガーリックでソテーしたものも入っていました。ちなみにトマトは焼いてあります。
Welsh Breakfast
こちらはパンケーキ。
「もうFull Breakfastはいいや~。」という方にはパンケーキもオススメで、お食事系とスイーツ系の両方あります。
写真は無いのですがエッグベネディクトも美味しかったです。他にもサンドイッチ、フレンチトーストなどもメニューにあり、他のテーブルで食べている人を見ましたが美味しそうでした。
私の個人的な感想ですが、日本人には濃すぎる味付けのお店が多い中、このお店は味付けがちょうどいいと感じました。
食事と飲み物と合計で、一人10ポンドくらいでした。
イギリスは一般的に席で「Can I have a bill, please ?」と言って伝票をもらい(イギリスではcheckではなくbillです)、会計も席で済ませるスタイルです。
このお店でも同じように伝票をもらいますが、狭いお店で店員さんの目が行き届くので、支払いは席で済ませてもレジまで行ってもどちらでも大丈夫だと思います。
ちなみにこのお店は、私がよく読んでいる現地情報サイトにも紹介されていました。食事だけでなく歩き疲れて一休みするときにも良いお店です。
【Garlands】
4 Duke Street Arcade, CF10 1AZ
営業時間:月‐土9:00~17:00,日10:00~16:00
電話番号:029 2066 6914
チケットは取れなかったけど・・・楽しかった!【サッカー】UEFAチャンピオンズリーグファイナル
見るだけでも楽しい!クリスマス用品を買うならココ!【John Lewis】
遅ればせながら・・・【テニス】ATPワールドツアーファイナル 私の観戦計画
カーディフはクリスマスムードでいっぱいです♪
デリカテッセン「Wally's(ウォーリーズ)」で探すウェールズのお土産
街中が物語の世界に包まれた「ロアルド・ダール生誕100年イベント」
食事が美味しいウィーン風コーヒーハウス「Wally's(ウォーリーズ)」