シカゴホットドッグ

公開日 : 2011年11月16日
最終更新 :
筆者 : あらたん
chicagodog.jpg

ホットドッグが大好きなアメリカ人。全米人口で計算すると、一人が一年に約70個を食べている計算になるという。

これにはメジャーリーグスタジアムや、スポーツ会場など他のイベントで飲食されるホットドッグは含まれていないので、これをプラスしたら驚異的な数のホットドッグが毎年食されているらしい。

パサパサ感とケチャップがキツいというのがあるようで、日本人にはそれほど受けがよくないホットドッグ。

ケチャップは付け過ぎに気をつければいいが、パサパサ感は使用するウィンナーソーセージによるのかもしれない。(豚、鶏、七面鳥、牛など種類が豊富なソーセージ)

ここシカゴには独特のホットドッグがある。シカゴスタイルホットドッグと言って、ホットドッグというよりは、殆どサブウェイのサンドイッチのような格好。

ホットドッグバンは、胡麻ではない黒いツブツブのポッピーシード(日本でもたまにあんぱんに上についている)つき。

ウィンナーソーセージは100%ビーフ。その上にみじん切り生タマネギ、トマト、ピクルス、そして緑色のレリッッシュ(ピクルスの一種)にマスタードソルトをパラパラ。

そして次に大事なのが「マスタード』。

シカゴホットドッグを食べる時は、ケチャップは御法度なのだ。

ホットドッグ屋さんでもケチャップを置いていなかったり「ケチャップ下さい!」なんて言い出しにくいシチュエーションがあったりする。

スポーツ会場やコンビニのセブンイレブンなどのホットドッグはセルフサービスになっていて、具だくさんのホットドッグを好きなように作ることができる。はみだすぐらい具をたくさん入れても値段は同じなので、た〜くさん入れて楽しんでください。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。