【シカゴでがんばる日本人】アメリカの大地を大型トラックで駆け抜ける・その2

公開日 : 2021年09月30日
最終更新 :

ハロー! ワッキ―まゆみです。

最近びっくりしたこと......友達と共通の友達のことをスタバで話していたら、本人が目の前にいたこと。シカゴで初めてお会いした方が妹の家の近所で英語教室をしていたこと。日本の友達にラインすると、その友達はいつも休みを取っている日だったこと。息子の車のカギを私の車の後ろのバンパーのちょっとした幅に乗せたまま忘れて走り落とし、今だ見つからないこと......(泣)いいびっくりだといいなぁ......宝くじがあたるとか?

*

次にインタビューさせていただくのは、大きなトラック運転のほかに大きなバイクも乗りこなしているワイルドでおもしろく、優しい口調で関西弁を話すイリノイ州在住のアメリカントラッカーチャンネルのShawnさん(アメトラショーンさん)。先にインタビューさせていただ頂いたPunkさんともこのトラックが縁で友達になったということでいろいろとお聞かせいただきます。

Profile

Shawn

兵庫県の淡路島出身

日本の大学在学中にアメリカ留学を試みるが母親の反対に合い(あと何年学生するねん?! 早よ働けアホ!!と叱りの言葉を受け)断念

大阪でサラリーマンを経て、仲のいい友人がシカゴに駐在になったのを機に、友人と同じ神戸の会社に就職しシカゴに駐在成功する(友人はホームシックのため帰国)。

同年に抽選の永住権の所得により、30年以上ものアメリカ引っ越し生活が続いています。

いろんな職業を経て現在は大型トレーラー(53フィート)を引っ張る運転手をしています~

ワッキーまゆみ

実はShawnさんと私はかれこれ20年近くの知り合いで、まさか大型トラックのドライバーになるとは想像もしてなかったです。今回お会いするのはとっても久しぶりなんですが、その前に実はShawnさんがYoutubeをされていると小耳に挟み、しっかりそのYoutubeをチェックさせていただいていた私です。そのトラックドライバーになったいきさつをぜひ教えてください!

Shawnさん

僕の場合は、当時務めていた会社の同僚が先にトラックの免許を取りお給料がいいと聞き、そんなにもらえるなら自分もやってみようかな、それで転職もしたいしという気持ちもあったのでスタートしたのが始まりです。トラックの免許を取得したあと6ヵ月は日系のラーメン屋さんで仕事をしてからトラック業界に転職しました。

IMG_20210919_222714.jpg

いつも明るく楽しいShawnさんの運転する大きなピカピカにきれいなトラック。

ワッキーまゆみ

トラックドライバーとして現在に至るわけですが、今のお仕事はどんな内容ですか?

Shawnさん

シャトルドライバーと言って、工場で作った缶ジュースを配送センターに毎日3から4往復して届けています。キロ数で言うと片道90kmで1時間ほどのコースをこなしています。

ワッキーまゆみ

えー、そんなに何回も往復してるんですか? それはもう慣れてベテランですよね?

Shawnさん

そうね、今の仕事は7ヵ月過ぎてもう飽きちゃった(笑)次は何しようかな~と考えてます。

ワッキーまゆみ

えっ、もう飽きちゃったんですか? 早っ(笑)そんな長距離のドライブ中の楽しみ方や、楽しいことって何ですか?

Shawnさん

運転しながらYoutubeの音楽とかしゃべり系、ニュースなどを聞き流して走っています。そんななかで僕が好きなのは、国際政治系、マスコミ絡みの地上波では言えないような明暗スト―リーとか聴くのおもしろいですよ。楽しいことは、そうだな......昔は外の景色を見るのが楽しかったけれど、いつも同じ道、ルートを走っているから慣れてしまってね。トウモロコシ畑を通るのでその成長を見るとか?(笑)

IMG_20210919_222705.jpg

明るい陽射しが入り込む社内は案外広々としてさっぱりしてきれい?

ワッキーまゆみ

逆にトラックを運転していてたいへんなことは何ですか?

Shawnさん

やっぱり長距離運転になるから眠気が来るとたいへんだよね。そんなときはちょっと休憩して眠気を覚まして運転再開します。日本のようなトラックストップやレストエリアにはガソリンスタンドにちょっとしたお店があるのでそこで休憩し、眠気を覚まします。なぜか、お昼に眠たくなるんだけど、光が眩しいしどうしても眠たくなっちゃう。

ワッキーまゆみ

それは危ないです、危険です~本当に事故、ケガのないようにしてくださいね。そんなトラックドライバーのお仕事はいつまで続ける予定ですか? あと、辞めたいと思ったことはありますか?

Shawnさん

ぽっくりいくまでかな?(笑)一番心配なのが年とともに、目の衰えがくるので、目が見えなくなるまで、体が続く限りは頑張ろうかな。アメリカのトラックドライバーの90%程は荷物を車で運ぶだけで、積んだり降ろしたりすることがなく、体力勝負とか関係ないのがよくてね。それに保険の関係上基本的にドライバーは荷物を触っちゃだめなんだよ。レストラン系とか食品関係とかは別だけどね。で、辞めたいと思ったことはないかな。

ワッキーまゆみ

それでは、お休みのときはどう過ごしていますか? 長いお休みが取れたら何をしたいですか?

Shawnさん

やっぱり寝てる......ビール飲んで寝てます。お酒飲んだらよく寝られるんだよね。12時間シフトで働いていると日々のことは何もできないから、お休みのときは普段できないことをしなくちゃいけないから洗濯とか掃除とかするかな。そして寝貯め! 趣味のバイクも最近はあんまり乗ってないかな。田舎なので信号もなく、ただ走るだけだから飽きるし疲れちゃうんだよね、虫は体にへばりつくし。長い休みが取れたら日本に行って、毎日居酒屋に行きたい! それが今はコロナでできないからハワイに行って居酒屋に行きたい(笑)アメリカには日本の居酒屋なかなかないでしょ? なので毎日通いたいね。それにハワイならバイク乗りたいかな。ハワイなら走っても気持ちよさそうだし。

ワッキーまゆみ

そんなShawnさんの近い将来、遠い将来の夢や目標などは何でしょうか?

Shawnさん

何かな......。今の仕事もちょっと飽きてきたし、新しいことに挑戦したいかな。例えば、トラックでタンカーを引っ張る仕事とか、ダブルと言ってトレーラー二連結しているのを引っ張るとか。あとは、オプションとして全米中を回るというのもありかな。トラックの運転は嫌じゃないからね。明日辞めるかも!?(笑)

ワッキーまゆみ

最後に、アメリカでトラックドライバーになりたい方がいるとして、その方へのアドバイスやひと言などをお願いします。

Shawnさん

う~ん、そうね、頑張るしかないよね。頑張ってかな。それはまずアメリカの永住権を取らないと、コマーシャルライセンス、商用運転免許証(Commercial Driver License)は取れないから、その永住権を取るのを頑張ってください。そしてライセンスは滅茶苦茶難しいからね、英語を頑張って勉強するしかないんだよ。それから仕事を見つけ筆記、実技を受けて入社してから初めて仕事をするけど、その中でも振るいにかけられてクビになることもあるからね。でもトラックドライバーになりたくてアメリカに来た人ってほとんどいないよね。何かしら違う仕事をして途中でトラックドライバーになった感じの人がほとんどだと思うよ。やりたいことが見つかれば、どんどん挑戦して、やらずに後悔するより挑戦して失敗したら仕方がない。失敗は次への肥しや勉強になると思うよ。

ワッキーまゆみ

くー、染みるお言葉をいただきました。いろいろと重みのあるお話を経験から培った方ならではのお話を聞かせていただくことができ、とても貴重な時間でした。どうもありがとうございました。

今回インタビューさせていただいたPunkさんとShawnさんはアメリカで大きなトラックを操るトラックドライバーのお仕事というなかなかレアなお仕事をされているおふたりでした。いろいろとおもしろく楽しい、今まで知らなかったお話など聞かせていただき、とても興味深い時間でした。

ジワジワと人気が出てきて登録数、閲覧数も日に日に増えているShawnさんの軽快なトークにすてきな風景などが見られるYoutubeのチャンネルの様子。

アメリカントラッカーチャンネルのShawnさん(アメトラショーンさん)

アメリカんトラッカーチャンネル

Photos ©Shawn

筆者

アメリカ・シカゴ特派員

ワッキーまゆみ

名古屋、東京、シンガポール、ロサンゼルス、シカゴに住み日本を出て25年。子育てをしつつシカゴライフを満喫中。グルメ、観光、ショッピング、キッズ関連などシカゴ情報を発信しシカゴライフをエンジョイしたい!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。