コペンハーゲン・デザインウィーク2011

公開日 : 2011年09月05日
最終更新 :
DSC_0035-2.JPG

9月1~6日はコペンハーゲン・デザインウィーク2011!只今、コペンハーゲンの街中でデザインのイベントや展示が催されています。というわけで、デザインウィークのレポートをさせていただきます☆

まず、最初に見たいのが、ニューハウンのちょうど裏側(デンマーク王立劇場)付近。デザインウィークのメイン会場となっています。

今回は"THINK HUMAN"(人間を考えよう)というテーマで、「より良い生活のためのデザイン」「人に優しいデザイン」といったメッセージが各地で見られました。

DSC_1134.JPG

こちらは"THINK TWICE"(2度考えよう)というコーナー。タイトルからも察せるとおり、リサイクルがテーマ。1度使った物を、もう1度何かに使えないか?ということを考えるプロジェクト。学生たちの応募作品が並んでいました。

ところで、デンマーク人はリサイクル上手です。物価が高いからか、普段からエコを考えるからか、手作りが好きだからか...理由は特定できませんが、気がつくと日常的に色んなものをリサイクルしています。

我が家にも、ベッドから作ったソファ、プラスチックとアルミニウムと電球で作ったランプ、空き箱で作ったコード収納ケースなどがあります。"THINK TWICE"。物を捨てるときに「何かに使えないか」、物を買うときに「家にある物をリサイクルして同じようなものを作れないか」と考えてみてはいかがでしょうか?手間はかかりますが、安上がりで、自分が好きなようにデザインでき、愛着が湧く、といった2重3重のメリットがあります☆

こちらもデンマーク国立劇場付近。面白い展示法で、さまざまな作品を紹介しています。

自転車があるのは、コペンハーゲンらしいです。

DSC_1102.JPG
DSC_1107.JPG

また、街でも展示が行われています。下記は、ちょうどロイヤルコペンハーゲンやジョージジェンセンが並ぶ広場。

「家」がテーマなのですが、IKEAの提案がユニーク。「常に動く人にとっては携帯式の家が必要だ。携帯式の家を作るとき、人は最低限必要なものを選ばなければならない。そして、そのとき、人は、こんなに少ない物で家と感じられるものができるのかと気がつく。」つまり、この自転車は、携帯用の家。皆さんだったら、何を持ち運びますか?←個性が出そうで、面白い問いです。

また、もう1軒は植物いっぱいのグリーンな家。内側にも植物がたくさん植えられていました。

DSC_1056.JPG
DSC_1041.JPG

また、チボリ公園近くのデザインセンターでも、デザインウィーク用に特別な展示をしています。デザインセンターでは、具体的なデザインを提案するというよりも「そもそもデザインするということは、どういうことなのか」「デザインをするプロセスで何を考えるのか」といった根底的な問いに焦点を当てていました。

「デザイン=見た目のカッコよさ」みたいなイメージがありますが、もっともっと深いところに本当のデザイン哲学が隠されている。そんなことを感じさせられました。

右写真は大学生による風車のデザイン。

DSC_0039.JPG

最後に。デザインセンターでは、コペンハーゲン・デザインウィーク用の特別エコバッグをつくって配布していました。デザインはデザインウィークのパンフレットと同じ。なかなか、かわいいですよね?普通に日常的に持ち歩けそうな感じなので、喜んでいただきました^^☆

イベント用のバッグは、使い捨ての紙袋やビニール袋になりがちですが、こういう場面でエコバッグを提供するという...表面的ではないコペンハーゲン・デザインウィークの熱いメッセージが感じられました!

コペンハーゲン・デザインウィーク2011は明日(9月6日)まで!

まだ見ていない方は、ぜひぜひ足を運んでみてください☆

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。