秋。紅葉の季節。
秋。紅葉の季節。
日本はまだ暑いですか?
デンマークは、気がつけばすっかり秋。
今週は温かくて20度以上あるのですが、2週間程前には急に寒くなったりして(5~15度)、街は秋らしい風景になりました。
こちらの写真はフレデリクスベア公園(Frederiksberg Have)。高い木々の葉が黄色に色づいています。
今回はコペンハーゲンの紅葉をレポートさせていただきます☆
一言に紅葉と言っても、色々な表情がありますよね?その1つ1つの表情が清々しくて、街を歩きながらふと足を止めてしまったり。
私は秋の散歩が大好きです。葉の色が変わることは、何よりも季節の変化を感じさせてくれるから。また、涼しい風で爽やかに感覚が冴え、散歩しながら思索に耽ることができるから。
コペンハーゲンの紅葉には、日本の紅葉とはまた違った趣があります。
とくに、こういった古い建物に絡みついた蔦が深紅に染まっていると風情を感じます。
石畳に散らばる落ち葉も。
秋は少し寂しくなる季節でもありますが、街を明るく彩る葉を眺めていると、「あぁ、1年にこういう季節があるっていいなぁ」とつくづく思えたりします。
日本では「食欲の秋」「読書の秋」などといった表現がありますが、デンマーク人にとっても秋は実りの季節。夏に長期休暇をとって羽を伸ばした分、秋にはフレッシュな気持ちで再び仕事や勉強に精を出します。たしかに、涼しい方が集中力を発揮して生産的な時間を過ごせますよね?
温かくて気持ちが良いのは夏ですが、秋の旅行もなかなかいいものです。今から11月中旬にデンマークを訪れる方、紅葉で彩られた美しい街並みを楽しんでください。
そして、時間があったらぜひ公園に立ち寄ってみてください☆
ちなみに、最高気温は今週末は20度以上、来週の半ばまで20度くらい、その後いっきに下がる予定です...。
とくに朝晩は冷え込むので、上着とマフラーを忘れずにご持参ください。
ノアブロ地区のお洒落カフェ&バー Bevar´s
小型フェリーに乗ってHalsへ
水際に佇む仮設ドーム Dome of visions ~建築と環境への挑戦~
2014年桜祭り SAKURA FESTIVAL
イースターの食卓
タピオカ入りドリンクが飲める場所 The Mad Hatter
美味しいお寿司が食べたくなったら、セルフィッシュへ!
北欧的な癒しの空間 レストラン&ホテル(svinkløv badehotel)
ザ・ロイヤル・カフェ(The Royal Cafe)
ボーンホルム島の小さな町