ニューカールスベア美術館(Ny Carlsberg Glyptotek)
ニューカールスベア美術館(Ny Carlsberg Glyptotek)
せっかくの旅行なのに...雨が降ることってありますよね。特に、デンマークの天気は変わりやすく、快晴が続くようなことは稀です。天気がイマイチなときは...ミュージアムへ!
今回はニューカールスベア美術館(Ny Carlsberg Glyptotek)を紹介させていただきます。写真は外観。存在感のある建物ですよね。チボリ公園のすぐ近くにあります。
ちなみに、美術館の名前は、美術館の経営を支えているニューカールスベア財団に由来しています。
ニューカールスベア美術館のコレクションは、地中海の古代美術および19世紀のデンマークとフランスの美術。
コレクションの内容もさることながら、美術館の空間自体も素敵なところです。左写真は入口付近。吹き抜けの空間に植物が植えられており、植物園のようにも見えます。そして、館内を奥に進むと、古代の彫刻が並んでいます。こちらも、ブルーの空間が爽やかで、その空間自体がアートのようです。彫刻のコレクションはものすごい数なのですが、ちょっと笑えたのは、鼻のコレクション。鼻は突き出ていて欠けやすく、そんな欠けた鼻を集めたのが右下写真。耳もありますねぇ...。
左下写真はショップ。お洒落な感じで、デンマークに関する本もたくさん置かれています。右写真はカフェ。オープンな美術館の雰囲気を楽しみながら、軽食やデザートをいただけます。かなり人気のカフェで常に行列ができていますが、並ぶ価値はあるので、ぜひ立ち寄ってみてください☆
平日は有料ですが、なぜか日曜日は無料。なので、日曜日にお散歩気分でふらり立ち寄ってみるのも良いと思います^^♪
ニューカールスベア美術館の開館時間
火~日 11~17時
休館日 月曜日
※元旦、6月5日、12月24日、12月25日も休館
入場料 大人 75クローナ
(日曜日は無料)
18歳未満 無料
ノアブロ地区のお洒落カフェ&バー Bevar´s
小型フェリーに乗ってHalsへ
水際に佇む仮設ドーム Dome of visions ~建築と環境への挑戦~
2014年桜祭り SAKURA FESTIVAL
イースターの食卓
タピオカ入りドリンクが飲める場所 The Mad Hatter
美味しいお寿司が食べたくなったら、セルフィッシュへ!