なぜか人気のレストランNIROS
なぜか人気のレストランNIROS
腹が減っては戦が出来ないという事で、どのガイドブックにも紹介されているレストランニロスへ行ってもらいました。ガイドブックによるといつも人でいっぱいで、観光客が気軽に立ち寄れるのだそうです。
50年以上も続いている老舗ということで、やはりインド料理を頼みました。
今回の旅ではアルコールを控えていたので、ビールのかわりにコーラ。
初っぱなから日本仕様の胃腸に刺激を与えたくなくて、無難なポテトと二音のカレー、そして辛くないバターチキンにしておきました。
やはり外国人の姿も見られますが、地元の人も多くいました。味の方はデリーの方が美味しいと思う感じがしましたし、もしかしたら自分で作った方が美味しかったかも?という気もしました。まあ、話のついでに寄ってみただけですが。
ドライバーのガンガー氏はニロスが、最近高くなったといっていました。
だからガイドブックの値段とはかけ離れていましたが、そんなもんでしょう。
そのあとは、バザールに連れて行ってもらって露店をたくさん見て、たくさん歩きました。
私たちの泊まったホテルには小さいながらバルコニーがついていて、椅子も2つありました。小路にひっそりとあるために、静かで中々です。ラトーレー空軍中佐が文化遺産となっているお城である、この建物をホテルにしているということでした。ホテルに隣接して、お祈りの場所もあり、ロビーや廊下の大理石やら、キラキラ模様がまばゆくいかにも砂漠の州独特の世界という感じでした。
インドのたばこ事情~路上はOK屋内はNG、ばら売りが主流~
アクセス抜群、ひっそりたたずむサフダルジャング廟
デリーで正統派ラージャスターン料理を~kathputli~
ストリートフードフェスティバル!~インド各地の屋台メシが集合~
チョーレー・バトゥーレー(インドの軽食)の名店~Anand Ji~
ディワリ当日写真館~夜の花火&ライトアップ編~
【続報4】旧札は12月末までに処理を&外貨→ルピーへの両替上限に注意!