期間限定!マンゴーフェスティバル~マンゴーづくしのターリー~
期間限定!マンゴーフェスティバル~マンゴーづくしのターリー~
待ちに待ったマンゴーの季節。
大手ベジタリアンカレーチェーン店のKhandani Rajdhaniでは、「マンゴーフェスティバル」と銘打ち、マンゴーをふんだんに使った特別ターリー(定食)が用意されています。
店内に入ると、ひげのながーーーいおじさんが、もれなく額にビンディー(顔料)をつけてくれました。
席に着くやいなやポットを持った店員が現れて、手を洗わせてくれます。
続いては、ジュース売りの店員。右はマンゴーラッシー(75ルピー/約140円)。左はケーリー・パンナといってまだ熟れていない緑のマンゴージュース(55ルピー/約100円)。両方飲んでみましたが、ラッシーのほうがおいしかったです。
入れかわり立ちかわり店員がやってきて、どんどんサーブしていきます(制服もマンゴーカラー)。
マンゴーカレー、マンゴーピュレ、マンゴーのピクルス、マンゴー入りのピラフにサモサ、ジャレビー(揚げ菓子)、ヨーグルトなどまさにマンゴー三昧。プーリー(揚げパン)もマンゴーの風味でした。どれも、グジャラート地方とラージャースターン地方のレシピで作られているそう。マンゴー料理以外の野菜カレーやパニール(カッテージチーズ)カレー、豆カレーも、やさしい味付けで食べやすかったです。
ひとり分460ルピー(約860円)と強気な値段設定ですが、マンゴー好きで、「一度にたくさんの味を楽しみたい!」という方はきっと満足できるはずです。辛さ控えめ、スナックやスイーツ類もたっぷりなので、女性にもおすすめです。もちろんどれもお代わり自由!食べすぎ注意です。
ちなみにこの「マンゴーフェスティバル」、6月15日までです。
~お店のウェブサイト~
http://rajdhani.co.in/
デリー市内では、以下の2店舗が訪ねやすいと思います。
☆DLF Place☆
Ground Floor, Restaurant Block, DLF Place, Saket District Centre,
A4 Press Enclave Road, Saket, New Delhi
011-41017236/37/38 & 39
☆Connaught Place☆
Shop No. 9A, Atmaram Mansion, Scindia House, Connaught Place New Delhi
011- 43501200
インドのたばこ事情~路上はOK屋内はNG、ばら売りが主流~
アクセス抜群、ひっそりたたずむサフダルジャング廟
デリーで正統派ラージャスターン料理を~kathputli~
ストリートフードフェスティバル!~インド各地の屋台メシが集合~
チョーレー・バトゥーレー(インドの軽食)の名店~Anand Ji~
ディワリ当日写真館~夜の花火&ライトアップ編~
【続報4】旧札は12月末までに処理を&外貨→ルピーへの両替上限に注意!