<アラブの結婚式Part2>あるようでない?ないようである?結婚式のプログラムをご紹介!

公開日 : 2015年03月11日
最終更新 :
筆者 : Dobami

前回の記事(こちら)に続き、今回はプログラムに沿ってご紹介します!ちなみに、集団結婚式と聞いててっきり、「何十組ものカップルが舞踏会のようなダンスをして、それをホールの脇からゲストが観る」のだとイメージしていたのですが全然違いました。よく考えれば、ここはイスラムの国。花婿であれど、他の花嫁やゲスト女性の前に現れることはしないのです。

では、さっそく・・・※写真厳禁のため文字ばかりです。

19:30 開場会場(ワールドトレードセンターのアリーナ)入り口にはセキュリティーゲートがあり、ここから先は完全女性オンリーです。ゲストはドレスの上に民族衣装のアバヤを着て入場します。

エントランスからホールまでの沿道には、親族と思われる方々が「マルハバ(ようこそ)なんちゃらかんちゃら〜」と全ゲストに言って迎えてくれます。握手やハグで気持ちを伝えます。私が知っているアラビア語は、これはペンです、次の駅は○○です、インシャラー(神のお心のままに)、ハラス(終わった)、ヤッラ(カモーン!)とサラムレイコム(こんにちは)だけなので、とにかく「サラムレイコム!!」を40回くらい繰り返しホールに向かいました。おもてなしを大切にするアラブ人の気持ちがとても伝わるお出迎えでした。

20:00 着席

巨大なホールの中央、正面、左右にランウェイが伸び、まるでファッションショーのような会場設営。その周りには1000人分の円卓があります。テーブルのお花装飾はもちろん生花で、自分の結婚式のウン十倍のボリュームです(笑)そして天井・壁は、宝石と花が敷き詰められています。あの装飾の仕方、日本にはないです...「豪華なシャンデリアがある!」という高級ホテルの雰囲気ではないんです。花!ダイヤの滝!花!ダイヤの滝!花ー!!!ダイヤー!!!ダイヤー!!!!天井はピンクや白のフジの花と、わけのわからない数の宝石が滝のようにしきつめられているのです。すみません、表現が下手です!笑お食事 スタート

テーブルでは前菜からデザートまでアラブ料理のオンパレードです。ドリンクだけでも15種類あるかな〜?もっと?不思議なドリンクを一口ずつ試しました。カボチャスープのような色をしたタピオカ食感の甘過ぎない飲み物、すごく馴染みの無い表現のドリンクですが、美味しかったです。個人の結婚式にあるような、花輪や香水のサービスはなかったです。お土産に、チョコとクッキーをいただきました。

IMG_0040_2.jpg

20:30 新郎&新婦登場! 

「新郎○○さんと新婦○○さんの登場です」という司会者のアナウンスが流れれると、全員アバヤをささっと羽織ります。新郎、つまり男性が出てくるからです。さっきまで色鮮やかだった会場内はいっきに真っ黒です。

新郎新婦が舞台の両袖から出て来ます。そろりそろりと歩み寄り新郎が新婦のおでこにキスをします。その後は手をつないでランウェイを歩きます。新郎新婦の親族は、おめでとうキャ〜!!!ヒュ〜!!!と大盛り上がり。笑ランウェイを歩き終えるとケーキカットをするフリをして退場します。

ここまでの流れが、一組15分くらい。これが15組続くわけです。。。

おそるべし、集団結婚式!!!!23:00 花嫁、全員集合全花嫁が一列になって開場中をねり歩きます。間近で花嫁さんをみれてこども達大喜び!新郎は、自分の出番(15分間)が終わるともう出てきません。なぜなら、アバヤを着ていないドレス姿の他の花嫁が男性に会ってはいけないからです。

23:30 ダンスタイム新婦全員が壇上に並び、その前でゲストみんなのダンスタイムがじまります。この時はみなアバヤを脱ぎ、ド派手ドレスで腰をふりふりダンシング!きょうイチの衝撃シーン笑いつも黒いアバヤに身を包まれ、小走りする姿すら見たことのないアラブ女子が腰をふりふり。踊るんだ・・・踊れるなら普段からもっと動こうよ!運動しようよ!とも思ったのであります。笑24:00 知らぬ間に解散

気づけば新婦はおりません。いつのまに...

そしてゲストも順に解散。

外ではロールスロイスなどがお迎えにきていました。もちろん私たち日本人はしばし歩いてタクシー相乗りです。てか歩いてる人は私たちだけだった気がします。みんなドアtoドアの送迎つきでした。笑個人の結婚式に比べると、やんわりとプログラムがあったし、新婦が出てくるタイミングも早かったし、やっぱり合同には合同のやり方があるようです。5月頃、個人の結婚式に参列予定なので、またそちらもお知らせできたらと思います。サリー

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。