第一弾 ドブロブニクでぶらり旅 ドブロの基本情報
第一弾 ドブロブニクでぶらり旅 ドブロの基本情報
皆さん始めまして!
今回からドブロブニクの情報を皆さんにお届けする事になった 玉利 和博(タマリ カズヒロ)です。
子供の頃母がクロアチアの方と結婚をしたのが、この国に来るきっかけでした。
結局もう15年程この国に住んでいる事になります。
気候が良く、食べ物が美味しく、自然が美しく、地元の人々が観光業で廃れていない。ドブロは住むにも観光にも中々適したところです。(ドブロブニクのニックーネーム、ドブロ。クロアチア語では良いの意味です)
15年前に日本でクロアチアの事を知っている人は殆ど皆無でした。サッカー好き、K-1好き以外の人はまず聞いた事無かったでしょう。
今もクロアチアの知名度はそこまで高いわけではありません。ですがドブロブニクが有名になってくるにつれて、クロアチアの知名度も上がってきました。
ウエブ
https://www.croatia-kazu.com/
ブログ
https://ameblo.jp/croatia-tamari/entry-12430869938.html
インスタ
https://www.instagram.com/dubrovnik001/
フェイスブック
https://www.facebook.com/kazuhiro.tamari
ツイッター
https://twitter.com/croatiakazu
クロアチアの活性化に一枚も二枚も買っているドブロブニクですが、最近では観光業も大きくなり始め、観光客が事前に調べないといけない情報も増えて来ました。
これから紹介していく情報は、私が個人的に一押しできる情報で、ウイキペデイア等には載っていないことになります。
まず、ドブロブニクで下記の事に興味がある方に吉報です。
一に城壁ウォーク等に興味のある方
二に移動には公共の路線バスを使う方
三に博物館、美術館に興味のある方
「ドブロブニクカード」なる物が存在します。
市内の主な美術館や博物館など 9 箇所およびドゥブロヴニク城壁の入場券として利用できる上、公共バスの乗車券とガイドブックが付いてくるお得なカード。ガイドブック内にはカードの提示で割引のもらえるお店も乗っています。
成田からドブロブニクへ:先ずはスロベニア
成田からドブロブニクへ!
ドブロぶら旅:ちょっとずつ色々
ドブロぶら旅:世界に一本しかないワイン!
ドブロぶら旅:ハネムーンで舟を借りました!
第四弾 ドブロブニクでぶらり旅 お土産屋さん情報 伝統芸・クリスマスショップ
第三弾 ドブロブニクでぶらり旅 レストラン情報 トラットリア・カプリッチオ