フィレンツェ近郊の小さな町の子供のカルネヴァーレの様子♪と残念な話

公開日 : 2014年03月01日
最終更新 :

カーニヴァル期に入って久しいのですが。。。

もう終わりかけなのにも関わらず、現地イタリアの様子をお伝え出来ていませんでしたが。。。

ちょこっとレポートをお伝えしまーす☆

わが町セストフィオレンティーノでは、カルネヴァーレ期の週末には

子供向けにいろいろな趣向をこらしたイベントをしています。

 市役所前の大きな広場にはカルネヴァーレには欠かせない

紙吹雪や、色付きの口で吹いてそこら辺にまき散らす紙テープ、

スプレーに入った発泡スチロールのテープや、

いたずらグッズ(ぶーぶークッションとかね)などが売られる屋台を

中心に、おやつで食べる食べ物の屋台が出ていて大にぎわい。

写真 2.JPG

 各々、好きな衣装を着て、思い思いに

紙吹雪をまき散らし合います。

子供達だって、日々の鬱散を晴らさなくちゃ!!!

ちなみに、紙吹雪は待ち散らして歩く事も考えて

家から用意していきます。

今年用意したのはこれ。

(ホワイトタイガーのマスケラは結局使わずでしたが)

ちなみに紙吹雪のことをコリアンドリと言います。

写真 3.JPG

そんな楽しいお祭り期間にかなり怖いニュースが毎晩のように

伝えられていました。

「とあるアジアの一国で作られて、

彼らのお店で売られているマスケラ(マスク)や子供用の衣装は、

身体に悪影響を及ぼす、発がん物質などが大量に含まれているので注意!!!」

ヨーロッパでは子供が触れるおもちゃにしっかりとした規定があり、

それに認定した物だけが、CEのマークがもらえるのですが、

そのマークでさえもすべて偽装。

 儲けるためなら、人体への影響だなんて考えません。

という姿勢の経営者もいたりして、安心に買い物が出来ません・・・

年に一度の変身出来る楽しいお祭りにかなりショックなニュース。

 手作りで衣装を作る素晴らしいお母様もいらっしゃるので、

せめて、私なりに頑張りたい・・・

と、思って作ったマスケラがコチラ!!!

maschera.JPG

同行した娘の友達のマンマ達に「ぎゃー手作りだって!」

と大笑いされましたが・・・・

これで上等!!!!

写真はないですが、尻尾もちゃんと白いのが付いているんですよ〜

男子にヤイヤイ引っ張られて最後は結わえていたゴムが切れましたが(苦笑)

みかけた可愛〜い少女。

 オリジナリティがあっていいですね♡

bimba.JPG

来年はさらにお姉さんになるので、何に変身したいと言い出すのか・・・

カーニヴァルの概念をすっかり忘れているので

ギリギリに気づいて準備が適当になるのは明らかではありますが〜

今から楽しみですー☆

とっても励みになります!

一日一度ポチッとお願い致します♡

↓↓↓↓↓↓

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。