ベルリンッ子は年間20本 〜 カレーソーセージ博物館

公開日 : 2009年08月17日
最終更新 :
筆者 : 柴山 香
currywurst_pommes.jpg

ベルリン。8月15日(土)。12時。ランチタイムを告げる正午の時報とともに、カレーの香りをプンプンさせながらオープンしたのが、本日ご紹介する、ドイツ初のカレーソーセージ博物館です。

星の数ほどの地ビールや地ソーセージが存在するドイツにおいて、ベルリン名物の筆頭にあげられる味が、知る人ぞ知る「カレーソーセージ」。

この「カレーソーセージ」は、ジュージュー鉄板焼きした迫力の太さの白ソーセージの上に、カレー味をベースにした「秘伝の香辛料」とケチャップをかけた、典型的な屋台メニュー。ソーセージに加えて、フライドポテトや白パンなどがお皿にてんこ盛りになったものを、ガブリと豪快に立ち食いするのが、正しい食し方です。

統計的には、341万人のベルリン市民が年間20本づつ食べ続けている計算になり、ドイツ全土での消費量は、実に年間8億本にものぼるというカレーソーセージ。ドイツ全国民に愛される人気ソーセージの歴史を綴ったのが、カレーソーセージ博物館です。

ソーセージ誕生の歴史、楽しいゲームコーナーなどに加え、カレーソーセージのファンなら、ぜひとも知りたい、「ソーセージの上にかかっている、あの独特の香辛料の謎」も、この博物館でついに解明できそう。実際にソーセージを試食できるコーナーも近々オープン予定だそうで、美味しい楽しみがますます広がります。

名称:DEUTSCHES CURRYWURST MUSEUM BERLIN「ドイツ カレーソーセージ 博物館」

開館時間:毎日10〜22時(イベント開催などで臨時休館となること有り)

入館料金:大人11ユーロ、学生8.5ユーロ、子ども7ユーロ

Uバーン(地下鉄)やSバーン(電車)のPOTSDAMER PLATZからもほど近く、ベルリンの壁博物館や、ベルリンを気球で観光できるハイフライヤーなどもすぐご近所の好立地です。

本日の画像:

ベルリン本場のカレーソーセージを食べるなら、迷わずここへ!

市民や観光客のみならず、各界有名人も常連という、創業1930年の老舗ソーセージ屋台「KONOPPKE'S IMBISS」

TOPページ右のメニューから「Speisekarte(=メニュー)」を選択すると、写真入りのメニューが登場します。本日の画像も、Konnopke's Inbissのサイトからお借りしました。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。