東風吹かば匂いおこせよ梅の花~太宰府天満宮と坂本八幡宮

公開日 : 2020年02月24日
最終更新 :
筆者 : Duke

こんにちは、「地球の歩き方」福岡特派員のDukeです。今日は、太宰府天満宮の梅の花と令和ゆかりの地といわれる坂本八幡宮を紹介します。

こちらは太宰府天満宮、入母屋造りの楼門。この日は平日にもかかわらず、参道や境内は大勢の参拝客でにぎわっていました。

20Dazaifu01.JPG

本殿に向かって右の白梅が、京の都から飛んできたと伝えられる飛梅。左側にあるのは、大正天皇のお后、貞明皇后が植樹された紅梅で、「皇后の梅(きさいのうめ)」と呼ばれています。

20Dazaifu02.JPG

都を旅立つ前、道真公は「東風吹かば匂い起こせよ梅の花 主なしとて春な忘れそ」と、屋敷の梅に語りかけるように歌を詠んで、別れを惜しみました。それが道真公を慕って太宰府に飛んできた飛梅です。ところで、道真公のお屋敷には梅のほかに、松や桜もありました。その松も、飛梅と同じように道真公を追って飛び立ったのですが、途中で力尽き現在の神戸市に根を下ろしたという「飛松伝説」が残されているそうです。また、道真公に語りかけられたのが梅だけだったことを悲しんだ桜の木は、一夜のうちに枯れてしまったと『源平盛衰記』に記されているとのこと。いかにも、木々や花々を愛でた道真公らしいエピソードですね。

飛梅と対をなすように咲く皇后の梅。

20Dazaifu03.JPG

菖蒲池のほとりに咲く枝垂れ梅。

20Dazaifu05.JPG

こちらの枝垂れ梅は、幾筋かの滝が流れているかのような見事な樹形でした。

20Dazaifu06.JPG

この付近にも数多くの梅が咲いており、香しい匂いが漂っていました。境内の梅は、2020年2月中旬で七分咲きくらいでしたので、これからもしばらくは楽しめそうです。

20Dazaifu04.JPG

天満宮から西に車で10分、大宰府政庁跡(都府楼跡)の裏手に位置する坂本八幡宮。新元号「令和」の由来となった梅花の宴が行われた、大宰帥(だざいのそち:大宰府政庁長官)大伴旅人の邸宅がこの付近にあったとする定説により、令和ゆかりの地として広く知られるようになりました。※1986(昭和61)年に行われた九州歴史資料館の現地調査により、この説は定説とはいえなくなっています

20Dazaifu07.JPG

今からおよそ1300年前、天平2(西暦730)年の正月に、梅花の宴が開かれた(かもしれない)坂本八幡宮の境内。

20Dazaifu08.JPG

境内の一角に建立された令和の石碑(令和元年10月29日序幕)。新元号「令和」と梅花の歌32首の序文「時に、初春の令月にして、気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす(万葉集巻五)」の書は、新元号が発表された時に菅官房長官が掲げた「令和」を揮毫した茂住菁邨(せいそん)氏によって書かれました。

20Dazaifu09.JPG

令和の石碑の隣には、大伴旅人の歌碑があります。「わが岡に さ男鹿(さおじか)来鳴く 初萩の 花嬬問ひに 来鳴くさ男鹿(さおじか)」(万葉集巻八)

太宰府に赴任後まもなく妻を亡くした旅人が、初萩の花が咲く初秋、牡鹿が牝鹿を求めて鳴く甲高い声にも、妻を思うわが身を重ねずにはいられない心境を詠んだものだそうです(左の解説板より)。

20Dazaifu10.JPG

紅梅の向こうの細い小径を辿った先が、大宰府政庁跡(都府楼跡)です。万葉の人々もこの風景を見ていたかも......と思わせる長閑な佇まいですね。

20Dazaifu11.JPG

この季節、太宰府ではあちこちで梅の花が咲き誇っています。梅のあと、2020年3月下旬から4月初旬にかけては、御笠川沿いの遊歩道や四王寺林道、大宰府政庁跡の桜が見ごろを迎えるなど、早春から春にかけての数ヵ月が、もっとも太宰府らしい趣が感じられる時期です。

筆者

特派員

Duke

縁あって福岡県北九州市に落ち着いて、はや15年。県外の方はもちろん、地元の方にも楽しんでいただけるよう、福岡・北九州の旬な情報を発信していきたいと思っています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。