【県外の山旅】鹿島槍ヶ岳&爺ヶ岳

公開日 : 2017年09月14日
最終更新 :
筆者 : bill

北アルプス後立山連峰に位置する「鹿島槍ヶ岳」と「爺ヶ岳」へ行って来ました。

扇沢を起点に柏原新道を登り、爺ヶ岳経由で鹿島槍ヶ岳を目指します。(1泊2日)

柏原新道の途中から扇沢を俯瞰します。

IMG_1299 (640x427).jpg

稜線上にある種池山荘から爺ヶ岳へと進みます。

途中、剱岳を振り返ります。

IMG_0644 (640x427).jpg

ガスの爺ヶ岳南峰を後にし、冷池山荘を目指します。

IMG_0659 (640x427).jpg

途中、左手側にはずっと立山連峰や剱岳が見えています。

IMG_0682 (640x427).jpg

冷池山荘でテント泊の申し込みをした後、テン場へと向かいます。

途中、冷池山荘と爺ヶ岳を振り返ります。

IMG_0761 (640x427).jpg

テン場の様子です。

IMG_0763 (640x427).jpg

鹿島槍ヶ岳の雄姿です。

IMG_0692 (640x427).jpg

双耳峰が特徴的な山ですが、テン場近くからは布引山が大きく見えることから3峰にも見えます。

IMG_0772 (640x427).jpg

日没直前の剱岳の様子です。

この後、僅かですが雨に降られました...

IMG_0798 (640x427).jpg

2日目の朝、ややガスが残るものの星空が見えています。

準備を整えて、ヘッデン(ヘッドライト)を頼りに登山道を進みます。

途中、布引山から望む鹿島槍ヶ岳のシルエットです。

IMG_0810 (640x427).jpg

鹿島槍ヶ岳の山頂(南峰)到着です。

IMG_0828 (640x427).jpg

鹿島槍ヶ岳の北峰と、五竜岳へ続く稜線です。

IMG_0870 (640x427).jpg

辿ってきた稜線と、遠くに穂高連峰や槍ヶ岳が見えています。

IMG_0875 (640x427).jpg

立山連峰と剱岳です。

IMG_0876 (640x427).jpg

双耳峰のもう一つの峰「北峰」へも登ってみました。

IMG_0906 (640x427).jpg

北峰から見た南峰です。

IMG_0887 (640x427).jpg

山頂からの絶景を満喫した後、テン場へと戻り、テントを撤収して扇沢へ帰ります。

前日にスルーした爺ヶ岳の中峰に立ち寄りますが、残念ながらガスが多く、遠望には恵まれませんでした。

IMG_0963 (640x427).jpg

稜線から下りる前に、色付き始めたミネカエデとガスを纏う鹿島槍ヶ岳を眺めます。

IMG_0998 (640x427).jpg

(詳細は個人ブログに書いています)

筆者

福島特派員

bill

福島県出身&在住。自然が好きで、四季折々の美しい景色を求め東奔西走しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。