埋蔵金伝説の里山「丹波楯山」@天栄村

公開日 : 2018年01月06日
最終更新 :
筆者 : bill

天栄村大里地区にある丹波楯山へ登って来ました。

白河市との境界に位置する二等三角点の山で、標高は561.9mです。

信仰の山としても親しまれており、埋蔵金伝説もあるそうです。

大里地区から望む丹波楯山(たんばたてやま)

IMG_5573 (640x427).jpg

国道294号線沿いにある案内板です。

IMG_5579 (640x426).jpg

国道から500mほど進んだ場所にある登山道入口です。

今回は、ここから山頂をピストンします。

IMG_5581 (640x427).jpg

ため池を左手に過ぎ、杉林の中へと進みます。

IMG_5586 (640x427).jpg

途中にある水場は、この時期でも取水可能な水量です。

水場を過ぎて直ぐの地点は、ルート上で最も傾斜のあるポイントとなります。

IMG_5587 (640x426).jpg

作業道風の広いルートと合流すると、その先から概ね尾根沿いとなります。

IMG_5590 (640x427).jpg

ヨツバヒヨドリの群生地広がる山頂直下の様子です。(右奥が山頂部)

IMG_5594 (640x427).jpg

山頂の様子です。

眺望が開けているのは、主に北東方向となります。

IMG_5599 (640x427).jpg

郡山市街地方向です。

IMG_5602 (640x426).jpg

安達太良山はガスに覆われていました。

IMG_5606 (640x426).jpg

山頂を後にし、同じ道を戻ります。

途中、木々の合間から望む烏峠です。

IMG_5620 (640x427).jpg

この時期、雪上でよく見かける印象のあるムシカリ(オオカメノキ)です。

IMG_5627 (640x426).jpg

<道の駅「季の里天栄」にある看板より>

IMG_2092 (640x428).jpg

(GPSログ)

gpslog (640x429).jpg

筆者

福島特派員

bill

福島県出身&在住。自然が好きで、四季折々の美しい景色を求め東奔西走しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。