ヒメサユリ終盤の浅草岳@只見町

公開日 : 2020年07月16日
最終更新 :
筆者 : bill

新潟と福島の県境に位置する浅草岳へ行ってきました。

今回は、新潟県側の六十里越から鬼ヶ面山経由で山頂を目指します。

見頃終盤のヒメサユリと、急峻な雪食地形を間近に眺める山旅となります(本格的な登山装備が必要です)。

浅草岳の山頂に咲く孤高のヒメサユリ

aIMG_4284.JPG

六十里越トンネルを過ぎてすぐの駐車場をスタート。

IMG_5232.JPG

一部に荒れた個所もありますが、稜線まではおおむね歩きやすい状況です。

IMG_5237.JPG

鉄塔のある開けたポイントより望む稜線は、まだガスの中です。

IMG_5243.JPG

稜線上で最初に視界の開けるピーク「南岳」へ到着です。

福島県側に湧いていたガスは、休憩中にほとんどが抜けてくれました。

IMG_5261.JPG

これから向かう浅草岳の山頂も薄っすらと見えてきました。

IMG_4160.JPG

田子倉湖と只見町の中心部方向

IMG_4162.JPG

歩いて来た方向

IMG_4138.JPG

視界のきく稜線を進んで行きます(足元は切れ落ちた部分等も多く、注意が必要です)。

IMG_4168.JPG

稜線を進むにつれ、ヒメサユリが見られるようになってきます。

この地域でしか見ることができないユリ科の希少種です。

IMG_4206.JPG

淡いピンクから濃い目のピンクまで揃いますが、時期的にはすでに終盤です。

IMG_4330.JPG

稜線上の主となるピーク「鬼ヶ面山」の頂。

バックは浅草岳です。

IMG_5285.JPG

ヒメサユリとニッコウキスゲの競演♪

IMG_5381.JPG

途中、これまで歩いてきた稜線を振り返ります。

荒々しい東壁は、1500mクラスの山とは思えない迫力です。

IMG_4252.JPG

山頂手前には雪渓も残っていました。

IMG_5347.JPG

浅草岳の山頂到着です。

IMG_5359.JPG

山頂より、歩いてきた稜線

IMG_4302.JPG

田子倉湖

IMG_4275.JPG

新潟県側に守門岳

IMG_4305.JPG

山頂を後に下山します。

IMG_5366.JPG

山頂直下の湿原より、池塘の先に守門岳

IMG_4323.JPG

再び雪渓をトラバース。

IMG_5372.JPG

只見沢を左手に稜線を戻ります。

IMG_4344.JPG
IMG_4371.JPG

南岳より、浅草岳と歩いた稜線を振り返ります。

そのあと、無事に登山口へと戻りました。

IMG_4393.JPG

また時季を変えて歩いてみたいと思います。

筆者

福島特派員

bill

福島県出身&在住。自然が好きで、四季折々の美しい景色を求め東奔西走しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。