安座のおとめゆり群生地@西会津町

公開日 : 2022年06月21日
最終更新 :
筆者 : bill

西会津町にある安座のおとめゆり群生地へ行って来ました。

約1haの敷地に3万株超とも云われる可憐なピンクの花が咲き誇るポイントです。

おとめゆりは、東北南部&新潟県境限定で咲くユリ科の花で「ヒメサユリ」の名でも親しまれています。

通りにある看板(安座(あざ))

aIMG_6544.JPG

駐車スペースから望む群生地(中央奥)

なお、駐車スペースは画像に写る車両2台を含め、トータル5~6台ほどが限界です^^;

IMG_6436.JPG

ありがとうございました。

IMG_6437.JPG

おとめゆりに両脇を囲まれつつ、その階段を上ります。

IMG_6442.JPG

足元の主役はヒメシャガです。

IMG_6445.JPG

階段を上ると、緩斜面の広場へと至ります。

おとめゆりと持ちつ持たれつの存在であるワラビもまた、一大群生を成していました。

IMG_6475.JPG

バックには、雪食地形(アバランチシュート)が荒々しい山肌

IMG_6476.JPG

花は、基本的に太陽の方向を向いて咲いています。

辺りには、ニッコウキスゲの蕾も多く見られました。

IMG_6443.JPG

おとめゆり=乙女百合=ヒメサユリ=姫小百合

その名は、いずれも言い得て妙といったところです♪

IMG_6444.JPG
IMG_6491.JPG

やや俯き加減に咲く様子は、寂しくも美しいユリ科らしさが漂います。

IMG_6487.JPG
IMG_6510.JPG

帰り道、群生地入口の分岐から先の山を眺めてみました。

豪雪地帯特有の山肌は、秋の紅葉も良さそうです。

IMG_6547.JPG

筆者

福島特派員

bill

福島県出身&在住。自然が好きで、四季折々の美しい景色を求め東奔西走しています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。