完璧な紅茶の淹れるための数式

公開日 : 2011年06月22日
最終更新 :

今日は、わたしの在住地ニューキャッスルにあるノーサンブリア大学(Northumbria University)の研究者たちが科学的に解明した最も美味しい紅茶を淹れるための数式をご紹介します。と言っても、その紅茶、ティーポットでお茶っ葉から淹れる気取った紅茶ではありません。イギリス人たちがティーバッグをマグに放り込み、年間600億杯も飲んでいると言われる普段使いの紅茶の淹れ方です。

P1000927z.jpg

さて、ノーサンブリア大学の研究者たちがたどり着いた「完璧な紅茶の淹れるための数式」とは......。

TB + (H2O @100°c) 2分BT + C(10ml) 6分BT = PC (@ OT60°c)

TB =ティーバッグ (teabag),BT =煮出し時間(brewing time) ,C =ミルク(Cravendale milk,Cravendaleは、この研究のスポンサーとなった会社のミルクの銘柄) ,PC =完璧な一杯の紅茶(perfect cuppa) ,OT = 最適な温度(optimum temperature)

P1000851z.jpg

この数式を読み解くと、

1. マグに入れたティーバッグに沸きたての熱湯を200ml入れる。

2. そのまま2分煮出す。

3. ティーバッグを取り出す。

4. 10mlのミルクを加える。

5. 紅茶を飲むのに最適な温度60℃になるまで6分待って召し上がれ。

P1000855z.jpg

イギリスで飲まれている紅茶の98%はミルクティーです。研究者によると、紅茶に加える適量のミルクが紅茶の苦味をやわらげ、まろやかな旨みを作り出してくれるのだそうです。したがって、完璧な紅茶を入れるためのキーポイントは、煮出し時間とミルクの量ということになります。

最適な温度60℃から17分経つと紅茶の温度は45℃に下がり、飲んで美味しいと感じる最適な温度を下回ってしまいます。ビスケットやスコーンをお供に楽しむティータイム17分までに切り上げた方がよさそうですね。それじゃあ、楽しいおしゃべりが途中になっちゃうという場合には、お代わりを......。

ちなみに、イギリスには地方によって硬水の地域と軟水の地域があります。紅茶は硬水では長めに、軟水では短めに出すのがよいとされています。研究の行われた北東イングランドの水は硬水はないので、日本の水で淹れる場合にも、数式の時間はこのままでいけるはずです。さて、紅茶通のイギリス人研究者たちが立てたこの数式で、本当に完璧な紅茶を淹れられるかどうか、検証してみてはいかがでしょうか?

今回の記事は、ギブソンみやこがお届けしました。

執筆者別に記事をご覧になりたい場合は、以下のリンクより執筆者別目次のページをご利用ください。

ギブソンみやこによる記事の目次はこちら。ローランズ真弓による記事の目次はこちら

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。