Cinco de Mayoはメキシカンのお店で:D

公開日 : 2010年05月23日
最終更新 :
2010_05_08_9999_33.jpg

5月10日から21日早朝まで帰国していたので、前後がかなりバタバタしてしまってブログの更新ができず、ごめんなさい!!

この記事は本当は帰国前にアップしようと書きかけていたものだったので、ちょっと遅い話題でごめんなさい!!

さてさて、5月5日は『こどもの日』ならぬメキシコのお祭り、Cinco de Mayo(シンコ・デ・マヨ)!でしたね(笑)。

Cinco de Mayo(シンコ・デ・マヨ)はスペイン語で5月5日という意味。「プエブラの戦い」でメキシコがフランス軍を打ち破った記念日として、アメリカ合衆国(特にメキシコ系移民やメキシコ系アメリカ人の人口が多い地域)や本国メキシコ各地でお祝いされるとか。

グアムにはメキシコ系の人口はそれほど多くない気がしますが、現地語であるチャモロ語はスペイン語にとても近いし、アメリカに移住したメキシコ系の人たちの民族自決的な風潮と通じるものがあるのか、

単にグアムの人たちはメキシコ料理や音楽などが好きだからなのか…。意外とメキシコ料理屋さんの多いグアム。

5月5日当日に、というわけにはいかなかったのですが、帰国前の週末に『Margarita's Burritos & BBQ(マルガリータス・ブリトーズ&バーベキュー)』というメキシコ料理屋さんでちょっと乾杯をしてきましたよ♪

2010_05_08_9999_28.jpg

こちらのお店で私たちがだ〜い好きで、いつも必ずお願いしてしまうのが、店名にもなっている“Margarita(マルガリータ)”。フローズンもあるのですが、私は凍らせていないものの方が好きで、いつもふたりでピッチャーで頂いてしまいます:D

最近はめっきり暑くなり、日陰でもかなり汗ばむ陽気になってきましたが、そんな日でも外のテラス席でこの“Margarita(マルガリータ)”をいただくのが、南国っぽくていいのです♪

2010_05_08_9999_31.jpg

そして今回私たちがオーダーしたお料理はというと、トップ画像のフィッシュ・タコと、このタコ・サラダ。

日本ではすでに複数形になっている“タコス”と言いますが、グアムではだいたい“タコ”と言います。そしてハード・タコよりは圧倒的にソフト・タコで出てくることが多いです。

トップ画像のフィッシュ・タコは白身のお魚やトマト、レタスなどがソフト・タコに包まれたタコがふたつに、メキシカンらしいビーンズと、グアムらしくレッド・ライスが添えられています。

またタコ・サラダは揚げたタコが器のように見立てられ、その中にレタスの千切り、トマト、アボガドで作られたグワカモーレ、黒オリーブ、チェダーチーズ、ビーズが載っています。ちなみにこちらはベジタリアン・バージョンなのでお肉が載っていないのですが、通常はポーク、チキン、シュリンプなどお好みのものを載せてもらうことができますよ。どちらもコリアンダーの改良種であるシラントロが効いていて、おすすめ♪

2010_05_08_9999_22.jpg

そうそう。こちらのお店、以前はユニフォームが紺色のポロシャツだったのですが、この赤いTシャツに替わっていました。HOLA!つまりスペイン語でハローと書かれていて、なかなかかわいい:)

2010_05_08_9999_20.jpg

帰りがけに気がついたのでこの日はオーダーできませんでしたが、私の大好きな、そして残念ながらグアムではほとんど頂くことのできない“Mojito(モヒート)”を始めたようですね!グアムではミントがうまく育たないらしく、こちらではほとんどモヒートを見たことがありません。仮にあってもミント・シロップを入れただけのもので、よくてちょこっとミントの葉が浮かんでいるくらい。た〜っぷりのミントで作られたおいしいモヒート、こちらでは飲めるかな〜。

*『Margarita's Burritos & BBQ(マルガリータス・ブリトーズ&バーベキュー)』はこちら

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。