ここはグアム!? 新しいおすすめバー、 ザ・ビーチ☆
ここはグアム!? 新しいおすすめバー、 ザ・ビーチ☆
グアムの人たちが待ちに待ったバーがとうとうオープンしましたよ~:D
オーシャンビューのバー・レストランはグアムにもいくつかあってこのブログでもご紹介していますが、こちらはGun Beach(ガン・ビーチ)をHotel Nikko Guam(ホテル・ニッコー・グアム)よりさらに北側の湾の突き当たりまで行ったウォーター・フロントにあり、その開放感と同時にプライベート感は何にも代えがたいくらい素敵ですよ♥
車でないとなかなか行きにくい場所だと思うのですが、Hotel Nikko Guam(ホテル・ニッコー・グアム)の先に続くでこぼこ道を道なりに下って行くと、砂利の広い駐車スペースがあり、その前に贅沢に作られているのが、このビーチ・バレーのスペース:)
ちょっぴりふくよかな(!?)大人たちが楽しそうにビーチ・バレーに興じていましたよ♪
このビーチ・バレー・スペースの隣にゆったりと建てられているのが、The Beach(ザ・ビーチ)!
ビーチ・バレーを楽しみながらゆっくりドリンクも楽しめたり、彼の姿にうっとりしたり(!?)できるように、こうして砂浜にカウンターやソファーが用意されているのもいいですよね!
屋根があるスペースもすべてオープン・エアーで気持ちのいい風が流れ、The Beach(ザ・ビーチ)ご自慢の数多くのカクテルをカウンターで楽しむ人達や、グリルを中心にしたフードを楽しむ方たちが平日の夕方5時半だというのにいっぱい!!
また数種類のデッキ席があり、ソファーが並べられているところ、こうして素敵な赤いパラソルが並べられているところと、今日はどこの席にしようかしらと考えるのも楽しい♥
こうして砂浜の席に陣取って、海とバーを行ったり来たりする水着姿の女の子たちもいたりして、かなり海外!な雰囲気ですよ:D
グランド・オープニングはグアム解放記念日の明日、7月21日(木)からですが、すでにローカルっ子やミリタリー系の方たちが毎晩のように集まっていてかなり賑わっていますよ!
ちなみにこちらはドリンクの種類が多いのが特徴らしく、中でもSlushy(スラッシー)という、グアムで採れた果物などを中心にミックスするカクテル(バージンでもアルコール入りでも)がオススメだとか。アルコール入りの場合はこうして試験管のような入れ物にアルコールが入っていて、これを少しずつ混ぜて頂くんですよ:D
またフードは今のところキッチンの拡張工事中なので、グリルを中心に4種類ほど(チーズバーガー、フィエスタ・プレート、ホットドッグ、串焼きチキン)オーダーすることができるそう。今後キッチンができあがり次第メニューを増やしていくそうですよ♪
この日はあいにくこの後雨が降ってきてしまいサンセットを楽しむことができませんでしたが、それでも目の前に広がる海の眺めがとても気持ちのいいバー。
グアムの文化体験をできる広大なスペースも今後できあがる予定で、これからがさらに楽しみな、とってもオススメなビーチ・フロントのバーですよ!
ちなみにこちらはバーになるので、21歳未満の方は22時にはお店を出ていただくことになります。またお酒はビーチや海では飲めません。あくまでも私有地の中だけになりますので気をつけてくださいね:)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
Carabaos on Vacation カラバオを探して!
5月のお題①"スタジアム"で4年に一度の祭典が行なわれています⭐︎
4月お題② これって何の"交通標識"?!
Guam・We're #1(グアム・ウィー アー ナンバーワン)その①
4月のお題① "旬の野菜"いろいろ
熊本県熊本地方を震源とする地震により被害に遭われた皆様へ
Happy Siblings Day♡(ハッピー シブリングス デー)
雨のヨットハーバーを眺めながら一杯:)
平日のランチにオススメ♪ハイアットのイタリアン・ビュフェ:P
グアムで一番人気のレシピはこちら!
レストランの新メニューを撮影♪ 味一のNEWベジー・メニュー:P
グアムでようやく見つけた、おいしいパニーニ:P
グアムなら、夕涼みをしながらおつまみ&おいしいお酒:P
ちょっとローカル・ネタ ☆ グアムでカジキを探せ!
グアム上級者の方にオススメ!ヘルシーランチ&お買い物はこちらでどうぞ♪
純和風三昧の贅沢なランチをハイアットで♪
大人気レストラン、PROAのスイーツをご紹介:P
平日のランチをホテルでゆったり…贅沢だけど、とってもお得:P
グアムのランチスポットに、海賊は外せない!?
グアム南部をドライブ!
た〜っぷり果物が摂りたい時にオススメのフルーツジュース:P
正式にグアムでの飲酒に関する法律が改正されました
グアムなら!チャモロ風BBQとハンバーガー:P
眺めも最高!お腹も満足!飲茶三昧:D
ところ変われば…グアムも飲酒年齢が引き上げられますよ!
7月4日はアメリカ独立記念日でしたね:)
アメリカンな巨大倉庫で日曜大工グッズを発見!
ちょっと海外っぽい気分になれるブレックファースト:P
グアムの本屋さんで、おもしろいものやおみやげを発見:D
たくさんの付け合せが出てくるのがうれしい、韓国料理店!
グアム 旅の情報収集
-
基本情報
- リゾート 旅行ガイド
- グアム 旅行ガイド
- グアム 旅行ガイド