グアム無差別殺傷事件、心から皆さまにお願い

公開日 : 2013年02月17日
最終更新 :
" src=

Facebookでお知らせしていたのですが、今朝9時半から、首都Hagatna(アガーニャ)にあるグアムで一番大きなカトリック教会、"Dulce Nombre de Maria Cathedral- Basilica(ハガニア 大聖堂)"で2月12日にTumon(タモン)地区で起きた『グアム無差別殺傷事件』の追悼ミサが行われ、私たち夫婦もごミサに参列して来ました。

報道陣の方々は2階席から撮影していらっしゃいましたので、ごミサ中の様子はこちらの記事の写真でご覧いただくことができます。

今回の事件に関して、主に夫がボランティアで被害者の方々やそのご家族の方々のお側にいることがあり、また私もほんの少しだけお手伝いさせていただいたことで、想うことも多々あり、皆さまにぜひお願いをさせていただきたいと思います。

グアム在住日本人の多くが、今回の事件を最初に知ったのは、日本の家族やお友だちから大丈夫!?というお電話やメール、メッセージなどをたくさんもらったから、と言います。私たち夫婦もまったくその例にもれず、13日の朝にパソコンを立ち上げて、初めてなんだかすごい事件が起きたらしいと知りました。それだけ日本でのこの事件の報道は大きかったようですね。

その時はこの事件のことは痛ましいと思いつつ、皆さま心配してくださるけれど、確かにうちからそれほど遠くないところで起きた事件とはいえ、犯人もその場で逮捕されているし、テロや仲間がいる犯行でもなさそうだから全然心配いらないのに...という、正直かなり人ごとのような感覚でいました。

ところがグアム日本人会から搬送先のGMH(Guam Memorial Hospital=グアム・メモリアル病院)で被害者やそのご家族のために待機及び通訳のボランティアを募集しており、しかも24時間体制のため夜中のシフトの人手が足りないということで、夫がお手伝いをさせていただくことになり、そこからこの事件と少しだけ深く関わることになりました。

ボランティアの詳しい内容やボランティアを通じて見たり聞いたりしたことは一切口外できないので、私もここに詳しく書くことはできず、それだけに私がこれからここに書くことをなぜこれほどまでに強く感じたのかということもご説明できないのがとても歯がゆいのですが、事件に関するいくつかのことと、皆さまへのお願いをお伝えしたいと思います。

まず地元の警察関係者によると、今回のようなツーリストを相手にした無差別殺傷事件というのは、グアムでは恐らく未だかつて起きたことがないそうです。そのため、地元島民も今回の事件には驚きとショックを隠せず、多くの方々がツーリストの皆さまに本当に申し訳ないという気持ちを持ち、グアム知事Eddie Calvo(エディー・カルボ)氏を始め、心から被害者とそのご家族の方々に追悼とお詫びの気持ちを表明し、事件翌日の事件現場での追悼式や、今朝の追悼ミサが行われました。

犯人は単独犯で前科もなく、現行犯逮捕されていることから、さらに事件が起きることは懸念されておらず、事件現場も多くの日本からの報道陣の方々の姿が見えなければ、ツーリストの方たちが行き交いまったくいつもと変わらない雰囲気になっており、犯人の車がぶつかった"ABC Stores(ABCストア)"も翌日から通常営業をしていました。

犯人の犯行動機はまだはっきりと発表されてはおらず、いろいろな説が言われていますが、その中でドラッグを使用していたというお話しもあります。ただ犯人が使用していたという日本で言う"スピード"、アメリカで"Ice(アイス)"というドラッグは、そのほとんどが日本とフィリピンからグアムに入ってきており、今回の事件はある意味グアムの現代社会問題を反映している可能性も高いといえるかも知れません。

次に今回の事件を通じて、日本の報道のあり方に大きな疑問を感じずにはいられませんでした。

なぜそう感じたのか、という具体的な事柄については書けませんが、それ以外にも、事件現場や搬送先の病院はもちろん、被害者やそのご家族の方々が宿泊するホテルの周りに報道陣が張り付いていたのは明らかでした。グアム在住の知人が事件現場を目の当たりにして、以降事件のことを話そうと思うと身体が震えて話せないし、食べることもできないといっているほどであるにも関わらず、報道陣の中には被害者やご家族にしつこくつきまとう方もいらっしゃったようで、被害者やそのご家族の方々はただでさえ心身に大きな傷を負っていらっしゃるにも関わらず、外に出ることも怖くて仕方なかったようです。そしてこの日本からの報道陣の姿には、地元でも眉をひそめる方も少なくなかったと聞いています。

また報道陣の中にボランティアを装って病院内に入り込んだ方がいらっしゃるようで、以降、広くボランティアを募集することができなくなり、結果的に善意ある何人かの個人の方々に大きく負担がのしかかることになりました。

今日はカトリック教会の信仰の上では、イエス・キリストのご復活をお祝いする"Easter(イースター)"(今年は3月31日)前の46日間である"四旬節"の第一日曜日でもありました。

イエス・キリストが人間の罪を代わりに背負って十字架に磔にされて亡くなられ、その3日後にご復活されたことを信じるというのは、カトリック教徒にとっては最も大きな信仰のひとつなのですが、今日はその四旬節の第一日曜日であったこともあり、追悼ミサの際に"許し"について司教さまからお話しがありました。

被害に合われた方々やご遺族、ご家族のお気持ちを思うと、これほどの経験をしてもなお許さなければならないのか、そして許すということがいかに難しいことであるかということを考えさせられ、私もごミサの間涙が止まらなかったのですが、同時に司教様がおっしゃられたように、悲しみや怒り、憤りの中にいるよりも、許すことで心の平安を得ることができるのも事実であり、被害に合われた方々やご遺族、ご家族の方々が少しでも早く心の平和を取り戻せるようにお祈りせずにはいられません。

そしてそのために重要なひとつであるのが、今現在の過熱報道が落ち着くことが大事ではないかと思います。

すでに報道されているように、今回の被害者やそのご家族の方々の多くがすでに帰国されていますが、最後に残られていらっしゃる方ももう少しで帰国されることと思います。その時に報道陣に追い回されたり、何かにつけて事件のことや事件現場の様子などが見聞きされることは、被害に合われた方々やご遺族、ご家族の方々の心をかき乱すことになれ、何も助けることはないのではないかと思います。にも関わらず私のところに問い合わせの連絡をされた日本の大手報道関係者の方がおっしゃられたように、「世間の関心が高いので是非取材したい」ということが現状なのだと思います。

長くなりましたが、最後に要約すると私のお願いしたいことはふたつだけ。

ひとつはもうこの事件の被害者やご家族の方々をそっとしておいて差し上げてほしいということ。

そしてもうひとつはグアムは依然安全で、ツーリストの方々に優しい旅行先であり、全力でこのような事件が二度と起こらないようにさまざまな方々が尽力してくださっているので、これからも多くの方々にグアムにいらしていただきたいということです。

皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。