白アスパラガス入りのスープ~Hochzeitssuppe~
白アスパラガス入りのスープ~Hochzeitssuppe~
5月のハンブルグは、少し不気味なくらい晴天で暑い日が続きました。早々と春が過ぎてしまい夏が来たので、本日は春の食材白アスパラガスの食べおさめをする事にしました。
.
白アスパラガスといえば、こういう↓食べ方が王道ですが、
私は、白アスパラガスがたっぷり入ったHochzeitssuppe(結婚式スープ)が大好きです。
Hochzeitssuppeは、Hochzeits(結婚式)suppe(スープ)で、結婚式の披露宴で一番最初に出される事からHochzeitssuppe(結婚式スープ)と名付けられました。肉ダシをベースにした透明なスープで、スープや具材は地方によって異なります。北ドイツでよく出合うのは、白アスパラガス、ひき肉の団子、タマゴにパセリがあしらわれたもの。日本の方にも好評なスープです。
.
自宅でも無性に食べたくなる時があります。スープから手作りは大変ですが、Hochzeitssuppeのスープからだったら自宅で簡単に作ることができますよ。
例えば、このスープの素ならば1ℓのお湯に入れて、8分茹でるだけと簡単に作れます。ただし、スープの素に入っている具材だけでは物足りないので、肉団子や野菜を追加して具沢山スープにアレンジしています。
本日付け足したのは、白アスパラガス、コールラビ、ニンジン、ひき肉の団子、そしてパセリ。そのほかにもネギ、カリフラワーを加える事もあります。旬の白アスパラガスが手に入らない場合には、ビン詰めの白アスパラガスでも美味しくできますよ。ぜひお試しあれ。
そろそろクリスマスツリーの準備開始です
ハンブルク生まれのアドベントクランツ
ブレーメンのクリスマスマーケット
日曜の朝にフィッシュマルクトへ
ブレーメンの郷土料理を食べてみる
ブレーメン:ベッヒャー通りのグロッケンシュピール
ハンブルクから日帰り旅行:ブレーメンを歩く