靴の箱に、愛を詰めて

公開日 : 2012年11月08日
最終更新 :

クリスマス前のこの時期、貧しい人に施しをすることがあります。そのひとつが、「靴の箱アクション」。主に東ヨーロッパや中央アジアの恵まれない子どもたちに、プレゼントをしようというもの。11月15日までに靴の箱に物を詰めて「希望の贈り物Geschenke der Hoffnung」という団体に送り、銀行より6ユーロ振り込みます。世界でもっとも大きなキャンペーンで、昨年だけでも約49万5000箱が集まりました。今年は100万個を目指しています。

このキャンペーンの特徴は、匿名の誰かにではなく、ひとりの子どもを想定している点。基本的にその箱はそのままひとりの子どもの手に渡ります。だから男女別に、2歳から4歳または5歳から9歳、10歳から14歳と想定して詰めます。服、歯ブラシ、ぬいぐるみ、おもちゃ、文房具、お菓子など。お古はだめで、あくまで新品に限ります。その箱を受け取る誰かひとりのためだから、個人的なメッセージを入れるのがおすすめ。自己紹介や自分の写真を入れると、親しみがわくでしょう。箱は輪ゴムで留めます。

Bulgarien4a.jpg

写真はブルガリアの少女たち、ポーランドの男の子

新品だからといって、わざわざ全部買って用意する必要はありません。もらったけど結局使わなかったという、おもちゃや服が部屋の隅に転がっているはず。この小さな箱ひとつで、喜んでくれる子どもがいると思うと何を入れようか選ぶのも楽しい。寄付というといろいろありますが、誰かひとりの手に渡ると思うとぜんぜん感覚が違う。すごくよいアイディアです。この話、今年初めてドイツ人の友達からきいたので、さっそく送ってみようと箱を用意しているところです。

プレゼントの詳細について(ドイツ語)http://www.geschenke-der-hoffnung.org/projekte/weihnachten-im-schuhkarton/

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。