人気の山梨県北杜市"田舎暮らし"の楽しみ方~水張田のある風景

公開日 : 2022年05月24日
最終更新 :
筆者 : 水月
IMG_0886.JPG

こんにちは~北杜・山梨特派員の水月です。

「人気の山梨県北杜市"田舎暮らし"の楽しみ方」も20回を迎えました。今回は「水張田(みはりだ)」のある風景」です。「水張田」は短歌に使われる言葉で、田んぼに水が入り、お田植えまでの水だけが張られた時期の田んぼのことです。俳句の季語では「田水張る」などがありますね。

IMG_0889.JPG

トップの写真から西を向けば南アルプス連峰が望めるここは、北杜市明野町浅尾地区。

大寒の頃には、山々が真っ白に見える日もあります。

ガイドブックにはもちろん、ネット上でも取り上げられないこの場所は、最近わたしの秘密の定点観測地点になっています。

IMG_0867.JPG

こちらは、同じく明野町の浅尾新田地区。ここからも、南アルプス連峰が見えています。特に甲斐駒ヶ岳の美しさが際立っていますね。

IMG_0877.JPG

5月もなかばを過ぎると、お田植えが終わっている田んぼもちらほら見かけます。この小さな稲が育ち、秋には実りを迎えるんですね。新米の季節が今から楽しみです。

22年前に、ここ明野町(当時は明野村)に越してきたんですが、地元の方が「田植え」ではなく「お田植え」と「お」をつけて呼ぶことに驚きました。それだけ田んぼを、お米を育てることを大切に暮らしているのだと感銘を受けました。

夕陽と田んぼ.jpg

(写真提供:YasuoMaeda)

夕暮れ。甲斐駒ヶ岳がくっきりと浮かび上がるように見えています。気温が下がり空気が澄んでいるのでしょう。

同じく明野町の御領平(ごりょうだいら)地区です。

2022-05-21 13.49のイメージ.jpeg

(写真提供:YasuoMaeda)

ここからは、八ヶ岳が田んぼに映る姿も見られます。

IMG_0864.JPG

この風景、筆者の家の北側の窓から見えるんですよ。八ヶ岳が見える「ピクチャーウインドウ」を日々楽しんでいます。これから移住して家を建てるという方は、好きな山や風景が見える窓を設置するのもおすすめです。

水がそこにある。それだけで癒されますよね。植物を動物を人を潤す水。太陽の光を浴びてきらめく水。山々を空を木々を映す水。どんな入れ物に入れても水平を保つ水。

人は、水なくして生きられません。

だからこそ、生きる糧である米が育つ田んぼに水を張られた様子に、心揺さぶられるのだと思います。

これから夏へ田んぼの稲は、日に日に緑を濃くしのびのびと空へ向かっていきます。

「水張田のある風景」は、その稲の緑が水を覆い隠すまでのあいだだけのささやかな楽しみなんです。田舎暮らしの醍醐味がここにあるといっても過言ではないでしょう。

********************

筆者

山梨特派員

水月

2000年に山梨県北巨摩郡明野村(現 北杜市明野町)に移住。田舎暮らしを始めました。3人の子育て経験や女性ならではの視点、食いしん坊の資質を生かして、山梨の魅力を発信していきたいと思っています。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。