それでもKing Salmonはホーマーに戻ってくる
それでもKing Salmonはホーマーに戻ってくる
イクラご飯を毎食食べるのは、私だけかと思います。
去年イクラを冷凍にしたら、プチプチ感がなくなってしまい、残念なことになったので、2020年の今年は新鮮なうちに......。
イクラのいい保存法があったら教えてください。
⋆ ⋆ ⋆ ⋆
ホーマーには、フィッシングホール
という、魚釣り場がスピット
にあります。
誰でもアクセスでき、フィッシングライセンスさえとれば(あちこちの店で買えます)、魚釣りが楽しめます。
毎年、ADFG(アラスカ州漁狩猟局)が、キングサーモンの稚魚をスピットで放すため、ここに戻ってきます。
キングサーモンは、チヌックサーモン(Chinook)、チャムサーモン(Chum)とも呼ばれ、日本名はマスノスケです。
キングというだけにサーモンの種類の中でも一番体が大きくなり、脂がのっていてたいへんおいしい魚です。
キングサーモンの場合、1日に2匹、年間で5匹まで釣ることができます。75cm以下の魚も頭数に入りますので、小さなキングサーモン(ジャックと呼ばれている)を釣った方は、逃がす人もいます。
フィッシングホール
では、Snaggingスナギング(3本針のフックでサーモンの体をひっかける釣り方) が通常は禁止されていますが、シーズンも終わりに近づくと数日間だけ解放されます。今年は、6月30日から3日間でした。
アクション感覚ばっちりのSnagging。解放されるとフィッシングホールにたくさんの人が集まってきます。今年の初日は火曜日でしたが、駐車場も入りきらないくらいに埋まっていました。
マスノスケ(キングサーモン・チヌックサーモン)の体の色が赤くなります
このあとは、7月中旬からシルバーサーモンがフィッシングホールにきます。
写真がアップできないので...インスタグラム
(ついでにフォローしていただけるとうれしいです)の写真で勘弁してください。
以上、日の出時刻4:59㏂、日の入り時刻11:20pm。最高気温19℃、最低気温12℃のホーマーより。
instagram:@betteringmom
facebook:フェースブック
アンカレッジではマスク着用が義務に!+アラスカ州への旅行者に対する規制
春の訪れ~2020年
新型コロナウイルス規制の緩和!フェーズ1
新型コロナウイルスのアラスカにおける影響
新型コロナウイルスの影響:アラスカ州ホーマーの様子
新型コロナウイルス:ホーマーで感染者が確認される!
COVID-19アラスカ感染者40名確認。第28回ショアバードフェスティバルが中止!
アラスカ 旅の情報収集
-
基本情報
- 北米 旅行ガイド
- アラスカ 旅行ガイド
- ホーマー 旅行ガイド