12月22日、香港での冬至。

公開日 : 2009年12月23日
最終更新 :

12月22日は冬至。1年で最も日中の時間が短い1日でした。

日本ではゆず湯に入ったりしますが、香港ではお風呂に浸かる習慣自体がないので、

残念ながらゆず湯はないのです。

ですが「冬至」は香港人にとって1年で2番目に重要な日。(1番は旧正月)

会社も午後3−4時前後に早めに終了。

新しい服に身を包んで、家族で食事をし鹹湯圓(豚肉やキノコ、白菜の入った

しょっぱいお団子)を食べ冬の日を祝うのだそうです。

41d1eaa57f2b388c.jpg

これが金曜日だったら、きっと夜を徹して家族・親戚でマージャン大会となりますが、

あいにく25日―27日のクリスマス3連休までは中2日の平日が。

みんな家で食事をしているからか、外が異様に静まりかえっていました。

(普段は遅い時間まで結構にぎやかです)

クリスマスまであと1日。あっという間に年の瀬です。

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。