ハワイアン・キルトを楽しもう

公開日 : 2001年05月25日
最終更新 :

アロ〜ハ! 日本はもうすぐ梅雨の季節ですね。こんな時は早く家に帰って趣味に没頭するというのがいいかも?! 私はハワイの貿易風に吹かれながら木陰でハワイアン・キルト……かな。実はプロフィールに「趣味はハワイアン・キルト」と書いたからかハワイアン・キルトに関するお問い合わせを多数いただいています。そこで今回はどこで習うか、材料はどこで買うかなどを再度ご紹介します。◎どこで習う?ワイキキに滞在しているならロイヤル・ハワイアン・ショッピングセンターで毎週火・木曜日午前9時30分〜11時30分に3階の通路で開かれている無料のクラスが近くて便利。先生はハワイではよく知られたキルターのポアカラニ夫妻。材料は初回にクッションのキットを買えばいいので、ほぼ手ぶらで参加可能。(ただし針道具一式は持っているといい)。慣れた人は自分で布地などの材料を持参しています。ポアカラニ先生が描いたパターンも販売しています。クラスは英語で指導。参加人数は20人ほど。次はワイキキからちょっと離れたカイムキというエリアに「キルツン・コア」というキルトとコアのショップでのクラス。熟練キルターのキャシー・サークさんが教えています。こちらは有料。週1回のペースで全8回が1コースです。初心者はクッションから習いますが、授業料にクッションのキットが含まれているので、申し込み時に好きな色を選んでおくと1回目の授業の時にアイロンがけした布を用意してくれています。先生はハワイのローカルの女性でここも英語での指導。ただ英語とはいっても難しいことは言わないし、手とり足とりで教えてくれるから大丈夫でしょう。私もここでクラスをとりましたが、少人数(1クラス5人ほど)でとても分かりやすかったです。長期滞在者向けなのがたまにキズかな。◎材料はどこで買う?まず布地ですが、アメリカ製のフィエスタ・コットンという木綿の布がやわらかくて縫いやすいと好評です。これは上記の「キルツン・コア」に各色揃っています。この布地は単色なので、まさにハワイアン・キルトにもってこい。1ヤード$7前後で、ヤード数がわからなくても「クッションを作りたいんだけど…」と相談すると切ってくれます。ほかには、やはりカイムキにある「カイムキ・ドライグッズ」と、ワイキキから近い「ファブリックマート」。フィエスタ・コットンはなかなか目にしませんが、ちょっと厚手でしっかりした感触の「コナ・コットン」なら各色揃っています。(ローカルのキルターでコナ・コットン愛用者は少なくないようです)このほか、ハワイアンプリントの布地、アメリカのキュートなプリント地などもいろいろ見つかります。次に糸。上記のお店には糸のコーナーがあり、COATSという同じメーカーのものを売っています。ただしキルティングに使う緑のラベルの「ハンド・キルティング」糸は「キルツン・コア」が一番充実。ワイキキからは遠くなりますが、ノースショアの帰りなどにミリラニに寄ることがあったらウォルマートも要チェックです。なお、ブルーラベルの「All Purpose」はアップリケ用に買っておくといいですよ。このほか、キルティング用のフープ(輪っか)、キルト芯(アクリルわた)、パターンなど細かい道具をまとめて買いたい時はやはり「キルツン・コア」かな。ほかのお店と比べるとちょっと高めなのですが、あちこち行かずに済むので便利。糸切りハサミや指ぬき、針などは日本にいいものが揃っているので、ハワイで買わなくてもいいと思います。Enjoy Hawaiian Quilting !!ショップ・データキルツン・コアKwilts'n Koa1126 12th Ave., Honolulu, HI808-735-2300月〜金10:00〜18:00、土10:00〜16:00、日曜休ファブリック・マートFabric Mart1631 Kalakaua Ave., Honolulu, HI808-947-44669:00〜19:00、無休カイムキ・ドライグッズKaimuki Dry Goods1144 10th Ave., Honolulu, HI808-734-2141月〜金9:00〜21:00、土9:00〜17:30、日10:00〜16:00

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。