キーワードで検索
アメリカ本土からの観光客でにぎわっているワイキキ。新型コロナウィルスの影響で閉店していたレストランや小売店も続々とオープンして活気づいています。そのワイキキの真ん中にあるロイヤル・ハワイアン・センターも、コロナ禍以前のにぎわいを取り戻しています。
マルニウ・エンターテインメント
ワイキキで唯一本格的なハワイアンショーを無料で楽しめるとあって人気の「マルニウ・エンターテインメント」ですが、2021年7月からは地元ハラウ(フラの学校)によるケイキ(子供)、カヒコ(古典)、アウアナ(現代)のフラショーが追加になりました。
■「マルニウ・エンターテインメント」
・会場: ロイヤルグローブ
・開催時間: 17:30~18:30(子供フラのみ別)
火曜日 カヴィカ・トラスク・トリオ @17:45~
水曜日 プウホヌア
木曜日 ハエハエ・ガールズ
金曜日 マルプロダクションズ
土曜日 ケイキフラショー(子供フラ)@12:00~13:00
フラカヒコショー(古典フラ)
日曜日 フラアウアナショー(現代フラ)
無料カルチャーレッスン
かつてヘルモアと呼ばれたハワイアン王朝ゆかりの土地に建つロイヤルハワイアンセンターでは、ハワイの文化をより多くの人に知ってもらおうと無料のカルチャーレッスンを開催しています。今まで休止していたレッスンも再開し、多くの観光客が押し寄せています。
■無料カルチャーレッスン
・月曜日: ウクレレ
11:00~12:00、ヘルモアハレ、定員 12名、ウクレレレンタル あり
・火曜日: フラ
11:00~12:00、ロイヤルグローブ、講師 プアケアラ・マン
・水曜日: ラウハラ編み
12:00~13:00、A館2階、講師 ビル・ケオウア・ネルソン、定員 25名、対象年齢 7歳以上
・木曜日: ケイキフラ(子どもフラ)
12:00~12:30、ロイヤルグローブ、講師 カマカ・ピリ、対象年齢 5~10歳
・金曜日: レイメイキング
13:00~14:00、A館2階、定員 25名、対象年齢 7歳以上
レッスン会場では、マスク着用が必須です。また受付時に用紙に連絡先の記入をする必要があります。
人気の古着専門店がオープン
センターではいくつかの新店もオープンしていますが、一番ホットなお店が「ハーバーズ・ヴィンテージ(Harbors Vintage)」です。
入手困難な80~90年代のヴィンテージアロハシャツやハワイのロゴ入りTシャツなど、オーナーが自らセレクトしている古着コレクションを扱っています。ハワイ出身のオーナー、エリック・マウがハワイ大学に通っていた頃に趣味で始めた古着売買が軌道に乗り、2016年にビジネスとして立ち上げました。2018年にはベレタニア通りに店舗もオープンしました。
今では、ハワイ休暇を楽しんでいたポップスターのジャスティン・ビーバーと彼の妻でモデルのヘイリー・ビーバー(写真上)をはじめとするセレブリティも来店する店として有名です。
ロイヤル・ハワイアン・センターのワイキキ店でも、商品を店に出すとすぐに売れ切れてしまう商品も続出。またワイキキ店限定商品もあるので見逃せません。
日本からの観光客が見られないワイキキは、少し寂しくもあります。新型コロナウィルス収束の際には、かつてハワイ王朝の人びとが休暇を過ごしたワイキキを日本の皆さんにもぜひ楽しんでいただきたいと願っています。
■ロイヤル・ハワイアン・センター
・住所: 2201 Kalakaua Avenue, Honolulu, HI 96815
・電話番号(ヘレモアハレ・ゲーストサービス): (808) 922-2299
・フェイスブック: @RoyalHwnCtrJP
・インスタグラム: @RoyalHwnCtrJP
・ユーチューブ(英語): https://www.youtube.com/user/RoyalHawaiianCenter
■ハーバーズ・ヴィンテージ(Harbors Vintage)
・場所: ロイヤル・ハワイアン・センター C館1階(アップルストア裏)
・営業時間: 11:00~20:00
・インスタグラム: @HarborsVintageWaikiki
▲写真提供:ロイヤル・ハワイアン・センター