ワイキキでジャパーニーズスタイルの洋食が人気! アロハステーキハウス

公開日 : 2021年11月27日
最終更新 :

手頃な値段でおいしいステーキが食べられると評判のワイキキのアロハステーキハウス。パンデミック中もテイクアウトのみの営業をしたりしていましたが、ワイキキというロケーションもあり7ヵ月の間、閉店していました。

000.JPG

7ヵ月の間は充電期間となったようで、春からディナーを再開し、秋にはランチも再開となりました。

IMG_5655.JPG

なんとランチにはランチでしか食べることのできないメニューがあります。ランチメニューは、ジャパニーズスタイルの洋食がメインで、ローカルの人やアメリカ本土からの旅行者にも人気。そして、今なお隔離期間があるために日本に一時帰国できない日本人在住者の間でも話題です。

IMG_5661.JPG

そのなかでも、誰もが絶賛しているのが、明太子クリームスパゲッティです。たっぷりの明太子にクリーミーなソースがしっかり絡んだスパゲッティ。このスパゲッティはもちろんアルデンテです。このアルデンテの秘密は、特別な麺のゆで方とか。ハワイのグルメたちをも唸らせたおいしいパスタでした。

IMG_5716.JPG

お肉派なら、アロハステーキハウス特製ボロネーゼソースのスパゲッティです。ステーキ屋さんが贅沢にお肉を使って作るボロネーゼソースは深い味わい。こちらもアルデンテのスパゲッティです。明太子クリームスパゲッティと特製ボロネーゼを注文してシェアするのがいいかも。

IMG_5667.JPG

ダイエットのために炭水化物を控えたい人には、ステーキサラダのブリートがおすすめです。さすがステーキ屋さんのローストビーフ! とっても柔らかくてジューシーです。サルサやタコソースなど3種のソースで食べるので、いろいろな味を楽しめます。

IMG_5681.JPG

沖縄発祥と言われるタコライスはハワイでも人気です。ケイジャンスパイスがピリリとアクセントになっています。ガーリックやアロハステーキハウス特製のタコソースは野菜と相性抜群。ビールと一緒に食べたいですね。

IMG_5690.JPG

たっぷりのデミグラソースにチーズで包んだ自家製ハンバーガーステーキ(250g)にはたっぷりのデミグラソース。目玉焼きと一緒に食べるといっそうおいしいです。

IMG_5704.JPG

ランチ用の小ぶりのリブアイステーキ(110gほど)にガーリクシュリンプが2尾ついたリブアイステーキ&ガーリックシュリンプのコンボ。サイドには、ライスかミニサラダかコーンスープかガーデンサラダなどを選べます。マウイ産オニオンのステーキソースがお肉の味を邪魔せず、お肉の味をじっくり味わうことができます。

IMG_5728.JPG

最後は、アロハステーキハウスのシグネチャーデザートのスイカソフトクリーム。見かけはスイカ、お味もスイカ。目をつぶって食べたらスイカそのものです。

どのメニューもとてもお手頃価格でボリュームもたっぷり。このランチメニュー目当てに、わざわざワイキキまで来る人もいるほどです。

子供連れでも行きやすいレストランですので、次回ハワイにお越しの際にはいらしてみてくださいね。

IMG_5652.JPG

■アロハステーキハウス(Aloha Steak House)■

・住所: 320 Lewers Street, Honolulu, HI 96815

・電話: (808) 600-3431

・営業時間: ランチ 11:00~14:30、ディナー 16:00~21:00

・定休日: 火曜日

・インスタグラム: @alohasteakhouse_waikiki

・フェイスブック: @alohasteakhousewaikiki

IMG_5643.JPG

筆者

ハワイ特派員

小嵜 有美

昭和、平成、令和にわたってホノルル暮らし。現在はフリーで編集者/ライターそしてハワイ企業の広報担当として活動中。ハワイの食ならお任せください!

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。