No.49〉番外編『アラスカ・ゴールドラッシュ紀行』アラスカ鉄道編

公開日 : 2014年10月18日
最終更新 :

〈アラスカ・ゴールドラッシュ紀行〉第4回目は、アラスカ鉄道(Alaska Railroad)をご紹介します。

ARC.jpg

今からちょうど100年前の1914年、アラスカ湾ぞいの港町・スワード(Seward)からアラスカ第2の都市・フェアバンクス(Fairbanks)まで、政府によって鉄道建設がスタート。9年の歳月を費やし、完成しました。

貨物輸送はもちろん、地元の人たち、そしてアラスカを旅する観光客の足として、年間50万人を運ぶ人気の列車です。

ダンナさんとわたしは、フェアバンクスで乗車し、北米最高峰のマッキンリー山(Mt. McKinley)のあるデナリ国立公園(Denali National Park and Preserve)で途中下車。また列車に乗り、アラスカ最大の都市・アンカレッジ(Anchorage)へ向かいました。

ARC1.jpg

早朝、フェアバンクス駅に到着。2階建ての展望ドーム車(Dome cars)の2両目に乗りました。1階は食堂車で、2階には座席と展望デッキがあります。

列車は時刻どおりに出発。4000馬力で、ゆっくりと進んでいきます。

ARC11.jpg

▲(右)デッキで写真を撮るときは、風が冷たいのでジャケットが必要。

まもなく、朝食の案内がありました。ほとんどの人が食事を希望し、1度では食堂車に入りきらないので、2回転することに。私たちは前方の席だったので、1回目になりました。やったね♪

ARC2.jpg

▲(左下)「カントリースターター(Country Starter / $13)」グレービーソースのかかったビスケットに、トナカイのソーセージを添えて。

シェフのおススメをいただきましたが、お味のほどは、あまり期待しない方がいいかも。映画や小説にでてくる列車の旅の雰囲気は味わえました☆

ARC6.jpg

こちらのミアーズ記念橋(Mears Memorial Bridge)は、橋脚をもたないシングルスパン・アーチの鉄橋で、世界有数の長さ(700フィート / 約210m)を誇ります。

ARC3.jpg

煙をだしているのは、近くにある鉱山の石炭による火力発電所。電力の国内消費はもちろん、韓国へも輸出されています。

ARC8.jpg

▲(上)駅員に右側の席を勧められたが、おススメは渓谷のある左側。

▲(左下)ラフティングする人々。

アラスカ鉄道で、2番目に高いライリークリーク橋(Riley Creek Bridge)を超えると、野生動物王国・デナリ公園駅(Denali Park)に到着です。旅の模様は、後日お届けします☆

ARC9.jpg

2日後、デナリ公園からアンカレッジへ向けて出発しました。こんどは、展望ドーム車の1両目で、前方まで景色が見渡せました。針葉樹林の向こうに美しい雪山が見えます。

ARC14.jpg

▲ソフトドリンクとコーヒー、紅茶が無料でサーブされる。

ARC12.jpg

しばらくすると停車しました。単線なので、アンカレッジから来た列車と、ここですれ違うのです。鉄道スタッフの吹くシャボン玉の輝くなか、それぞれの列車から人々が手をふって別れます。

ARC10.jpg

こちらは見どころのひとつ、ハリーケーン渓谷(Hurricane Gulch)。橋の長さは918フィート(約275m)、高さは296フィート(約90m)です。デッキから下を覗きこむと、白く濁った氷河の川に吸い込まれそう。

ARC7.jpg
ARC15.jpg

タルキートナ駅(Talkeetna)に到着。かつて、村はゴールドラッシュで沸きましたが、現在では、マッキンリー山の登山口として人々を迎えています。

ARC4.jpg

▲アサバスカン(Athabascan / 内陸部に住むアラスカ・インディアン)の魚取り機(Fish Wheels)。鮭が捕れるそう。

1番の見どころがこちら、マッキンリー山です!・・・・・・といいたいところですが、この日は雨模様で、見ること叶わず。虹を見たので良しとします(笑)天気の良い日には、マッキンリー山のほか、ハンター山(Mt. Hunter)やフォラカー山(Mt. Foraker)など3000m級の山々が見えるそうです。

ARC13.jpg

▲(右下)松の木に似せて作られたという塔。

ARC16.jpg

この日の夕食は食堂車で「アラスカ産タラのアーモンド焼き(Almond Crusted Alaska Cod / $17)」をいただきました。朝食よりおススメのひと品。

ARC5.jpg

フェアバンクスからデナリ公園まで約4時間、そこからアンカレッジまで約8時間。全長356マイル(約570km)の旅の終点・アンカレッジ駅に到着です。

次回は、ちょっとヒューストンに戻りまして、8週間続く秋祭りをご紹介します。どうぞ、お楽しみに☆

ARC17.jpg

☆今日の一首☆

単線はアラスカの地の背骨かな貨物と人の暮らしをのせて

♪お役立ちウェブサイト♪

Alaska Railroad Corporation    alaskarailroad.com

◎あわせて読みたい関連情報◎

【記載内容について】

「地球の歩き方」ホームページに掲載されている情報は、ご利用の際の状況に適しているか、すべて利用者ご自身の責任で判断していただいたうえでご活用ください。

掲載情報は、できるだけ最新で正確なものを掲載するように努めています。しかし、取材後・掲載後に現地の規則や手続きなど各種情報が変更されることがあります。また解釈に見解の相違が生じることもあります。

本ホームページを利用して生じた損失や不都合などについて、弊社は一切責任を負わないものとします。

※情報修正・更新依頼はこちら

【リンク先の情報について】

「地球の歩き方」ホームページから他のウェブサイトなどへリンクをしている場合があります。

リンク先のコンテンツ情報は弊社が運営管理しているものではありません。

ご利用の際は、すべて利用者ご自身の責任で判断したうえでご活用ください。

弊社では情報の信頼性、その利用によって生じた損失や不都合などについて、一切責任を負わないものとします。